D-WEBトップニューススポーツ芸能2006年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2006年5月4日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



国民の休日(Holiday for a Nation)
1985(昭和60)年の祝日法の改正により、国民の祝日にはさまれた日(日曜日と振替休日の場合を除く)は休日となった。現在、これに該当するのは5月4日のみである。第1回目は1986(昭和61)年だった。

ラムネの日
1872(明治5)年、東京の実業家・千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を取得した。中国人のレモン水製造技師を雇い製造法を学んだ。

競艇の日
下関競艇場が、競艇場のイメージアップと、競艇ファンの拡大を狙って制定。

ファミリーの日
中華料理店チェーンの東天紅が、1985(昭和60)年にこの日が休日になると決定した時、それにふさわしい愛称を公募した。それまで家族全体の記念日がなかったことから。

ノストラダムスの日
1555年、フランスの占星術師・ノストラダムスが『百篇詩集(諸世紀)』を出版した。

-----
(2006/5/4 木曜日 仏滅 国民の休日 旧暦4/7 上弦)


スポンサードリンク



話題のアイテム

OUTAD /ペット用傘 最新版 にゃんこ&わんちゃんお散歩用傘 ペットアンブレラ 透明系 直径72cm 折りたたみ可能 コンパクト収納可能 超撥水 風邪防止 小型犬と猫に適用 雨の日も濡れずに散歩でき、31cmリードも付いているから安心

雨の日に大活躍のリード付き傘はワンちゃんと猫ちゃんのために大登場。透明のビニール製なので、ワンちゃんの様子がわかって安心です。傘に付いている31cmのチェーンをリードのように、首輪やハーネスの接合部分に取り付けて使用して下さい。 ---ご注文の前に、犬の背の長さがこのサイズに適していることを確認してください。




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。