D-WEBトップニューススポーツ芸能2012年カレンダー人気カレンダーベストセラー季節のログファイル

カレンダー2012年12月21日は何の日 (記念日、行事、出来事、誕生日)



冬至(とうじ)
冬至(とうじ)は二十四節気のひとつ。毎年12月22日ごろ。また、この日から小寒までの期間も冬至という。『暦便覧』には「日南の限りを行て、日の短きの至りなれば也」とある。北半球では一年で最も太陽が出ている時間が短くなるころ。この日に柚子湯に入ったり、冬至がゆ(小豆がゆ)やかぼちゃを食べると風邪をひかないといわれている。そのほか厄払いや無病息災を願う風習がある。

クロスワードの日
1913(大正2)年、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載した。1924(大正13)年にそれらをまとめて鉛筆附きの単行本としたものがベストセラーとなり、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなった。

遠距離恋愛の日
遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日。「1221」の両側の1が1人を、中の2が近附いた2人を表す。
-----
(2012/12/21 金曜日 先勝 冬至 旧暦11/9)


スポンサードリンク



注目のタイトル

高倉健 (出演), 大竹しのぶ (出演), 降旗康男 (監督)/鉄道員(ぽっぽや) [DVD]

北海道のローカル線の終着駅で駅長を務める初老の男が、ある少女との出会いを機に、孤独だった人生に暖かさを見出す人間ドラマ。高倉健主演。“<東映 ザ・定番>シリーズ”。




D-web ポータル

Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。