D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

台風の高潮 (2004/8/27)



台風が潮位を変化させる現象に「吹き寄せ効果」と「吸い上げ効果」があります。 「吹き寄せ効果」とは強風によって海岸に吹き寄せられる海面の上昇をいい、風速の2乗に比例します。風速が2倍になれば海面上昇は4倍になります。 「吸い上げ効果」とは気圧の低下によって海面が吸い上げられることをいい、外洋では気圧が1hPa低下すると海面は約1cm上昇します。こうした海面の上昇を高潮といいます。9月は一年中で最も平均潮位が高くなります。満潮時に限らず高潮被害に注意が必要です。

気象庁海洋情報…海上警報、潮位実況など
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題のアイテム

シャープ/高濃度プラズマクラスター 25000搭載 イオン発生機 モバイルタイプ ピンク系 IG-CM1-P

●持ち運べる「プラズマクラスター」を実現 ●連続運転時間約8時間 外出先でのランチタイムや新幹線での移動中など電源が取れない場所でも使えます ●ACコンセントはもちろん、パソコンのUSBからも充電が可能。コンセントがとりにくいオフィスのデスクでも便利に使えます。花粉症対策に!





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル