D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

浅間山ってどんな山 (2004/9/3)



長野県と群馬県境にある日本有数の活火山。標高2,568m。釜山山頂の火口からは常時噴気している。1783(天明3)年の大噴火では鬼押出し溶岩流を発生するなど噴火を繰り返す。高山植物や火山特有の自然が楽しめるが登山規制があるので最新の情報をチェック。山麓周辺は軽井沢、嬬恋など高原リゾートとして多くの観光客が訪れる。
ライブカメラ西 
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題の一冊

樹木 希林 (著) /樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本)

「楽しむのではなくて、面白がることよ。 面白がらなきゃ、やっていけないもの、この世の中」 女優の樹木希林さんが2018年9月15日に他界されました。 本書は樹木さんが生前に遺した120の言葉を掲載しています。 老い、孤独、病い、仕事、家族、夫婦関係……誰もが人生で直面する 「壁」をどう乗り越えればいいのか――。 きっと樹木さんの言葉がヒントになるはずです。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル