D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

一つ私にくださいなっ! (2004/9/15)



岡山発、桃太郎ぶどうが人気!
品種名は「瀬戸ジャイアンツ」、皮ごと食べられることで話題になっている。粒が桃のように三つ又状なのが特徴。皮つきのソーセージのような食感で、甘みが強く後味サッパリ。
大きな房では1400グラムにもなる大型の品種。花澤ぶどう研究所の花澤茂さんが開発し、桃太郎ぶどう生産組合で生産技術を確立し販売に至ったが、生産者が少ないために入手が難しく、昨年は大勢の消費者が涙を飲んだ。
本年度分は…地元でぶどうづくりの名人と呼ばれる吉田宣孝さん生産分は6月早々に予約完売! 地元組合の生産分に、かろうじて予約のチャンスがあるようだ。
名人吉田さんの桃太郎ぶどう
桃太郎ぶどう生産組合
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題のアイテム

natural spirit(ナチュラルスピリット)/ 南部熊鈴 02199

創業 80 年以上の盛岡市にある馬具店の、南部馬具職人が 1 個ずつ手作りしています。音程の異なる 2 個のブラス製の鈴を組み合わせているので、とても美しい音色です ( 革の色が画像と異なる事があります )。山歩きにぜひ。





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル