D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

日本全国コスモスの名所を訪ねてみよう (2015/9/22)



日本の秋の風景によくとけあう花、コスモス(秋桜)。原産国はメキシコで意外にも日本での歴史は新しく、渡来したのは明治のなかば頃でしたが、秋風にやさしく揺れる風情が日本人の感性によく合ったのか、たちまち全国に広がったのだそうです。コスモスの花言葉は「乙女の真心」ですが、ピンクは「少女の純潔」、白は「美麗」、赤は「調和」と、花の色によって違います。
八月の半ば過ぎころ北から咲き始め、九月、十月と少しずつ南へ移っていくコスモスの見頃情報をいくつかひろってみました。今度の休日、ちょっと遠出をしてコスモスと秋風に吹かれてみませんか?(台風や天候の状況により、多少見頃がずれることがあります。)
コスモスの名所 レッツエンジョイ東京
黒姫高原コスモス園
コスモスの名所 花の名所案内
信州の花だより 信濃毎日新聞社
福井市コスモス広苑
コスモスまつり なばなの里
嵐山・高雄パークウェイ フラワーパーク
近鉄沿線 花だより
季節の花300
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



話題の一冊

丸山 貴史 (著), 今泉 忠明 (監修), サトウ マサノリ (イラスト), /続 わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑

おれたちは もういない。 でも……語りたいんだ! ! 絶滅生物が、自ら「絶滅理由」を語る。あの大ベストセラー図鑑に第2弾が登場! 一番売れている絶滅の本が、パワーアップして登場。 生物の進化の歴史がこの1冊でわかります!





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル