D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

「もったいない」は国際語〜ふろしきを見直そう (2006/2/3)



「グリーンベルト運動」による植林活動などに尽力し、2004年にノーベル平和賞を受賞したケニアの前環境副大臣ワンガリ・マータイさんが、日本語の「もったいない」という言葉に感銘を受け「MOTTAINAI」を環境保護の合言葉として世界に広める活動をしています。限りある資源を大切に思う「美徳」の言葉は、Reduse(ゴミの削減)、Reuse(再使用)、Recycle(再資源化)の3RにRefuse(不要な物は断わる)を加えた4R運動と連動して、「循環型社会」をめざす活動のキーワードにもなっています。そんな中で、スイカでも一升瓶でも包めてしまう不思議な日本古来の布、ふろしきが脚光を浴びています。小池百合子前環境大臣デザインの「もったいないふろしき」はトリノ日本代表選手団にも手渡されました。近年の異常気象は地球温暖化の影響と言われています。他人事ではなく、地球温暖化を食い止める小さな一歩として、日本のふろしき文化を楽しみながら学び、実践してみるのもいいですね。包み方あれこれをご参考に。
風呂敷の包み方
風呂敷、重箱、思いやり おウチでご飯
風呂敷バッグ
3Rにかなう日本古来の布、ふろしき
Wangari Maathai Foundation
モッタイナイで地球は緑になる ワンガリ・マータイ著
私の、もったいない 全国から届いた地球と人間を大切にするこころ
ふろしき Amazon ファッション小物
D-web/ラッピングのコツとアイディア
-----

 一言ログファイル 関連記事


スポンサードリンク



注目のタイトル

イル・ディーヴォ /ライヴ・アット・武道館2018 (初回生産限定盤) (2CD(Blu-spec CD2)+ハイライトDVD) CD+DVD, 限定版

世界が恋に落ちた。圧倒的なパフォーマンスで聴く、不朽の名曲。 IL DIVOが歌う。極上のロマンスが、そこにある。そして、世界は恋に落ちる。世界中の老若男女を夢中にさせ続けるIL DIVO・・・。全世界でアルバム・トータル・セールスが、3000万枚以上を誇る唯一無二の「モンスター」ヴォーカル・ユニット、IL DIVO。2018年9月から10月にかけて全国全国6か所11公演、5万人以上を動員して行われた、2年ぶり6度目の来日公演の東京・日本武道館でのライヴが、日本のファンの熱い要望に応えて独占商品化決定!





Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル