D-WEBトップニューススポーツ芸能2025年カレンダーベストセラー料理レシピ百科ログファイル一覧

遠距離バックアップ (2019/4/12)


遠距離バックアップ

長年の懸案であった、「遠距離バックアップ」ができました。
ここ何年かは、webの進化が速く、ブラウザとjavascriptだけで全てが解決すると考えてきました。
しかし、自動運転やバックグラウンドで運用ということになると、どうしてもブラウザだけでは解決できなくなります。
昨年から、VB.netを使用して、コンソールアプリ等の開発を進め、今回ようやく「遠距離バックアップ」の作成になりました。
webサーバーに接続した大容量ディスクやNAS(ネットワークHDD)のデータ、をwebに接続したPCやサーバーにバックアップするものです。
一般的なダウンロードと違うのは、差分でコピーをしますから、2回目からは、更新したフォルダやファイルだけが対象になります。
初回の全コピーは、回線速度にもよりますが、1ギガを3〜4分で行います。一般的な実用データを500ギガとすると、約30時間で終わります。
ディスクからディスクへの普通のコピーの1.5倍位の速度になります。普通のコピーと違うのは、途中で止めても、次回は続きからになるところです。
2回目からは、更新分だけになりますから、一日の更新データが1ギガとすると、3〜4分で終わることになります。
自動運転用に作ってありますから、夜間に動かせば、毎日のデータを日本中どこにでもバックアップを取ることができます。
災害列島の日本では、大切で膨大なデータを、遠隔地にバックアップすることが必要になると考えて作成しました。既に実用化を始めています。
レンタルサーバーに保管するだけですむような少量のデータには必要ないと思います。
しかし、数百ギガ〜1テラとなると、レンタルサーバーやクラウドでは大変になると思います。
ただ、レンタルサーバーに自動で差分バックアップ(アップロード)するアプリも作成する予定です。

 共有元ページ


スポンサー リンク



話題の一冊

ブレイディ みかこ (著) /ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

大人の凝り固まった常識を、子どもたちは軽く飛び越えていく。世界の縮図のような「元・底辺中学校」での日常を描く、落涙必至のノンフィクション。 Yahoo!ニュース|本屋大賞2019 ノンフィクション本大賞受賞! 第73回毎日出版文化賞特別賞受賞! 第2回八重洲本大賞受賞!



D-web ランキング ベスト

ベストセラー 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記
音楽 【メーカー特典あり】 馬と鹿 ) ) 米津玄師
DVD 5×20 All the BEST!! CLIPS 1999-2019

ニュース
スポーツ
芸能 TBS野村彩也子アナ「1日1個は食べています」疲労回復の秘訣は?「先日までタートルネック」

旬の話題

  共有ブログ


Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル