
日本ハムがヤクルトを戦力外になっていた西川遥輝外野手(33)を獲得することが、28日までに分かった。既に獲得交渉に動いており、球団幹部はこの日、正式発表に向け「段階を踏んでからなので発表は、もう少しかかると思います」と、交渉が詰めの段階…

|

阪神は28日、来季の阪神選手会役員を発表した。 今季まで中野拓夢内野手(29)が2年間務めた、会長は今季まで役員の村上頌樹投手(27)。副会長は今季までに続いての湯浅京己投手(26)に加え、栄枝裕貴捕手(27)が務める。 役員は石井大智…

|

DeNA林琢真内野手(25)が28日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み1200万円増の3100万円でサインした。 3年目の今季はキャリアハイの95試合に出場。打率2割4分4厘、11盗塁。スピード感あふれる守備を生かし、二塁を中心…

|

日本ハム杉浦稔大投手(33)が1000万円減の6000万円で契約更改した。開幕1軍スタートも、4月22日楽天戦で、1点リードの8回に2被弾で2軍降格。「大事なところで1発打たれるシーンが多かった。(要因は)ホームランだけ避けようという意…

|

FA加入した昨オフに2年総額9000万円プラス出来高で契約を結んでいる日本ハム福谷浩司投手(34)は、2500万円増の年俸4500万円でサインした。(金額は推定) 同学年の伏見が阪神へトレードで移籍。「トラ(伏見)が抜けたからバッテリー…

|

広島から戦力外通告を受けた中村健人外野手(28)が27日、選手会ゴルフに参加した。13日のトライアウトも受験したが、この日までに現役引退を決めた。 今後はテレビ局への入社を目指し、就職活動を進めていく。「テレビ離れと言われますけど、バラ…

|

西武は28日、2026年ゴルフイベント「LIONS GOLF EXPERIENCE STADIUM 9」と新企画「LIONS STADIUM 9 BELLUNA DOME CUP」を開催すると発表した。「LIONS GOLF EXPER…

|

ヤクルトは28日、新外国人としてヘスス・リランソ投手(30=ブルワーズ傘下3A)と契約したと発表した。 1年契約で推定年俸は9300万円、背番号は62に決まった。「2026年シーズン、東京ヤクルトスワローズの一員としてプレーできることを…

|

ロッテ木村優人投手(20)が28日、ZOZOマリンで契約更改交渉をおこない、3倍以上となる1400万円増の2000万円(金額は推定)でサインした。金額を提示された時に「3度見くらいしました」と球団からの評価に驚いた様子だった。「勝利数も…

|

ヤクルト山田哲人内野手(33)が28日、都内の球団事務所で契約を更改し、現状維持の年俸5億円でサインした。 7年契約5年目の今季は108試合で打率2割3分1厘、12本塁打、37打点だった。思うような数字ではなかったが、9月は13試合で打…

|

中日福敬登投手(33)が28日ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改し300万円ダウンの3000万円でサインした。 中継ぎ左腕は今季17試合登板し0勝1敗4ホールド、防御率0・54と好成績も8月15日DeNA戦(バンテリンドーム…

|

DeNA坂本裕哉投手(28)が28日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、700万円増の4400万円でサインした。 今季は救援投手として、35試合に登板し防御率3・16を記録。左腕のなかで、チームトップの登板数でブルペン陣を支えた…

|

日本ハム山崎福也投手(33)が28日、エスコンフィールドでの契約更改交渉を終え、オリックス時代から“さちとら”コンビを組み、この日、阪神へのトレード移籍会見に臨んだ伏見寅威捕手(35)との、交流戦での対戦について、独自の思いを口にした。…

|

ソフトバンク佐藤直樹外野手(27)が28日、みずほペイペイドーム内の球団事務所で契約交渉に臨み1300万円増の年俸2700万円でサインした。 「1年間、ケガなく1軍にいれたのは自信になった。でもポストシーズンはベンチ入りできなかったので…

|

巨人リチャード内野手(26)がゴルフ場でも長距離砲となった。 28日、巨人の納会ゴルフに初参加。早朝から、同組の阿部慎之助監督(46)から「それ、アウトだろ!」と苦笑しながら突っ込まれた。 着用していたのは、打撃練習用グローブ(ZETT…

|

巨人は28日、オコエ瑠偉選手(28)を自由契約とすると発表した。 球団はオコエと来季以降の活躍の場について話し合いの場を設けた。協議の結果、海外の野球リーグなど他球団でプレーできるチャンスを設けたほうが本人にとっていいとの結論に達した。…

|

日本ハムの最年長、40歳の鉄腕宮西尚生投手が28日、エスコンフィールドで契約更改交渉に臨み、今季年俸6500万円から「非公開です」と増減は明かさなかったが「サインしました」と話した。 今季は31試合に登板し、1勝1敗、12ホールド、13…

|

東都大学野球連盟は25日、東京都内でドラフト指名を受けてプロ入りする選手らを対象に研修会を行った。 第2回はDeNAドラフト2位の東洋大・島田舜也投手(22)、同球団3位東洋大・宮下朝陽内野手(21)、楽天3位中大・繁永晟内野手(22)…

|

ソフトバンク井上朋也内野手(22)が28日、みずほペイペイドーム内の球団事務所で契約交渉に臨み30万円アップの年俸930万円でサインした。 5年目の今季は1軍8試合の出場にとどまり24打数3安打、打率1割2分5厘と数字を残せなかった。「…

|

ヤクルト中村優斗投手(22)が2年目の新人王を目標に掲げた。 28日、都内で契約を更改し、年俸100万円アップの1700万円でサインした。ドラフト1位右腕は1年目の今季、4試合登板の1勝2敗、防御率5・51だった。「ふがいないシーズンだ…

|

ソフトバンク藤田悠太郎捕手(20)が28日、本拠地みずほペイペイドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、20万円増の年俸620万円でサインした。 プロ2年目の今季は9月30日の日本ハム戦(みずほペイペイドーム)で“1軍デビュー”した。…

|

島本浩也投手(32)とのトレードで日本ハムから阪神に移籍した伏見寅威捕手(35)が28日、兵庫県西宮市の球団事務所で入団会見に臨んだ。 ◇ ◇ ◇ 捕手はセ・リーグ優勝を果たした阪神のストロングポイントの1つ。これで捕手登録は9人にな…

|

日本ハム山崎福也投手(33)が28日、エスコンフィールドで契約更改交渉に臨んだ。24年にFAで加入した際に4年総額10億円(年俸2億5000万円)で契約を結んでおり、現状維持でサインした。同契約の2年目が終わった。 今季は20試合(先発…

|

島本浩也投手(32)とのトレードで日本ハムから阪神に移籍した伏見寅威捕手(35)が28日、兵庫県西宮市の球団事務所で入団会見に臨んだ。 会見に同席した竹内孝行球団副本部長はトレードの狙いの一端に触れた。 「(主力に)坂本、梅野がいる。若…

|

島本浩也投手(32)とのトレードで日本ハムから阪神に移籍した伏見寅威捕手(35)が28日、正式契約を結び、兵庫県西宮市の球団事務所で入団会見に臨んだ。 1年契約で年俸は現状維持の1億円。 「セ・リーグのチャンピオンチームに入ったことはす…

|