
ロッテは斗山ベアーズ(韓国)に勝利し前日から練習試合2連勝となった。 先発の河村説人投手(28)は5回5安打無失点と試合を作った。2番手の菊地吏玖投手(25)、3番手の八木彬投手(28)もそれぞれ2回無失点で完封リレーで相手打線を抑えた…

|

今季5勝0敗とブレークした日本ハム福島蓮投手(22)が16日、千葉・鎌ケ谷で行われていた育成対象選手の秋季強化練習最終日に参加し、来季目標を規定投球回と同じ143奪三振に定めた。今季は7月から先発ローテに加わり、8試合計44イニングで3…

|

ソフトバンク村田賢一投手(24)、長谷川威展投手(26)、牧原巧汰捕手(23)、川口冬弥投手(26)が16日、球団と来季の育成再契約を結んだ。この日みずほペイペイドームに訪れ、球団事務所で契約を交わした。 中継ぎ左腕の長谷川は23年オフ…

|

阪神が今季最後の実戦で完封負けを喫した。0−0だった11日の同戦と合わせて計18回無得点となった。 初回の攻撃で小幡竜平内野手(25)、百崎蒼生内野手(20)の連打で1死一、二塁とするも無得点に終わった。 先発の門別啓人投手(21)は初…

|

3年目の広島斉藤優汰投手(21)が16日、日南秋季キャンプで自己最多304球の投げ込みを行った。200球をめどにブルペン入りも、次第に熱が入り、200球前後で目標を300球に上方修正。納得の球で終えるため、4球をオーバーした。「最初はち…

|

ソフトバンク村上泰斗投手(18)が16日、みずほペイペイドーム内の球団事務所で契約交渉に臨み、現状維持の年俸800万円でサインした。 神戸弘陵から24年ドラフト1位で入団。プロ1年目の今季は右肘と腰を痛めた影響で1、2軍公式戦での登板は…

|

阪神岩田稔コミュニティアンバサダー(42=日刊スポーツ評論家)が16日、1型糖尿病患者と家族を招き、甲子園球場室内練習場での野球体験教室と交流会を開催した。自身も1型糖尿病である岩田コミュニティアンバサダー(CA)は現役時代から啓発活動…

甲子園

|

野手転向した阪神19年ドラフト1位の西純矢(24)が、創価学園(岡山)時代の同期とプロ初対決した。 5回から中日23年ドラフト1位の草加勝投手(23)が登板。5回無死走者なしの先頭で、マウンドと打席に立って対峙(たいじ)した。空振り、ボ…

|

阪神今朝丸裕喜投手(19)が初めて藤川球児監督(45)がいる中で実戦登板した。 3回から2番手としてマウンドへ。1死一、二塁のピンチを迎えたが中日石川昂弥内野手(24)を遊ゴロ併殺に抑えた。4回は無死一塁から村松開人内野手(24)を二ゴ…

|

野手転向の阪神西純矢(24)が打者としての“初安打”をマークした。 「7番右翼」で野手として初スタメン。2回の第1打席でいきなり快音を鳴らした。中日先発の三浦瑞樹投手(26)に2球で追い込まれるたが、低め変化球をファウルにするなど粘って…

|

日本ハムは16日、千葉・鎌ケ谷の球団施設で、戦力外通告していた宮内春輝投手(29)、松岡洸希投手(25)、根本悠楓投手(22)と育成契約を結んだ。背番号は宮内が117、松岡が116、根本が159となる。 宮内は22年ドラフト6位で日本ハ…

|

中日板山祐太郎内野手(31)が16日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改し800万円アップの2200万円でサインした。 移籍2年目の今季は自己最多の84試合に出場。二塁、三塁でのスタメンや代打など、幅広く起用された。「全体的…

|

中日斎藤綱記投手(28)が16日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改し1000万円アップの5500万円でサインした。 変則左腕は中継ぎは今季42試合に登板。4勝0敗19ホールド、防御率1・64。5月中旬から1カ月離脱する中で…

斎藤隆

|

野手転向の阪神西純矢(24)が打者として初めてスタメン出場する。 「7番右翼」で先発出場。実戦で野手としての守備に就くのも初めてとなる。 11日の同戦(高知市春野)では初めて野手として実戦出場。代打で粘りを見せるも9球目を見逃し三振だっ…

|

ソフトバンクから戦力外通告を受けていた武田翔太投手(32)が16日、来季から韓国プロ野球・SSGランダースに入団することを明かした。この日の午前中に自身のインスタグラムを更新し「今回、新しい挑戦としてKBOリーグ・SSGLandersで…

|

日本野球機構(NPB)と日本高野連は16日、東京ドームで未就学児を対象とした普及活動「キッズファーストアクションin東京ドーム」を初めて共同開催した。参加したのは東京都高野連所属の9校380人の高校球児と、プロ野球OB9人、そして未就学…

|

元中日監督の落合博満氏(71)と元DeNA監督の中畑清氏(71)が16日、「サンデーモーニング」(TBS系)にご意見番として出演し、今オフのポスティングでメジャー挑戦を表明したヤクルト村上宗隆内野手(25)、巨人岡本和真内野手(29)、…

|

元中日監督の落合博満氏(71)と元DeNA監督の中畑清氏(71)が16日、「サンデーモーニング」(TBS系)にご意見番として出演し、来季から設立される「長嶋茂雄賞」について語った。 この賞は「走攻守で顕著な活躍をし、グラウンド上のプレー…

|

伏見寅威捕手(35)とのトレードで日本ハム移籍が決まった阪神島本浩也投手(32)が15日、SGLで体を動かした。チーム練習を行っている同僚に移籍のあいさつをして回った。 14日にトレードが決まり、発表されたばかり。「昨日はちょっと、メシ…

|

伏見寅威捕手(35)とのトレードで日本ハム移籍が決まった阪神島本浩也投手(32)が15日、SGLで体を動かした。チーム練習を行っている同僚に移籍のあいさつをして回った。 仲の良かった後輩の高橋遥人投手(30)は抱っこするように、小柄な先…

|

元中日監督の落合博満氏(71)と元DeNA監督の中畑清氏(71)が16日、「サンデーモーニング」(TBS系)にご意見番として出演し、13日に行われた12球団合同トライアウトについて語った。 一時は存続が危ぶまれたトライアウトは、今年から…

|

元中日監督の落合博満氏(71)と元DeNA監督の中畑清氏(71)が16日、「サンデーモーニング」(TBS系)にご意見番として出演し、15日の侍ジャパン強化試合で導入されたピッチコムやピッチクロックなどMLB仕様の新ルールに適応する選手た…

|

今季まで西武でプレーした元山飛優内野手(26)が15日、阪神と契約した。戦力外通告を受けたが、堅実な内野守備と打撃技術がリーグ連覇に必要と評価された。 大阪で生まれ育った元山にとって甲子園はまさに夢の舞台。かつて東北福祉大で二遊間を組ん…

甲子園

|

元中日監督の落合博満氏(71)と元DeNA監督の中畑清氏(71)が16日、「サンデーモーニング」(TBS系)にご意見番として出演し、15日の侍ジャパン強化試合で2安打2打点と活躍したロッテ西川史礁外野手(22)の姿勢に感嘆した。 中畑氏…

|

【たっぷり思いがこもった特別編】虎の伏見寅威選手 愛あるメッセージが届いています 田村藤夫氏(66)の「プレミアムリポート」は、ベテラン捕手伏見寅威のこれからについてです。 11月14日に発表された日本ハム伏見寅威捕手(35=東海大四―…

|