
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは23日、リレハンメルで女子個人第2戦(ヒルサイズ=HS140メートル)が行われ、丸山希(北野建設)が134メートル、133メートルの合計283・6点で圧勝した。W杯初勝利を挙げた22日…

|

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ、第6戦フィンランド大会の女子フリーが22日、ヘルシンキで行われ、千葉百音(20=木下グループ)が逆転優勝した。松生理乃(21=中京大)は3位に入った。住吉りをん(22=オリエンタルバイオ/…

フィギュアスケート

|

JP日本郵政グループの広中璃梨佳(24)が、7人抜きの快走でエースの貫禄を示した。 今大会最長の3区(10・6キロ)で出場。「会社のサポート、日頃の感謝の気持ちをタスキに思いを込めて走りたいなと。1秒でも早く(4区の)カロ(カロライン)…

|

【ヘルシンキ23日=松本航】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦フィンランド大会を制した男子の鍵山優真(22=オリエンタルバイオ/中京大)が、練習拠点である愛知での大舞台を見据えた。 逆転でGP2連勝を飾ったフリーか…

|

【ヘルシンキ23日=松本航】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦フィンランド大会を制した女子の千葉百音(20=木下グループ)が、26年ミラノ・コルティナ五輪代表3枠入りへ決意を新たにした。 逆転でGP2連勝を飾ったフ…

|

【山本草太の言葉】「全ての行動を全日本で正解に」ミラノへは「自分が必ず行くんだ」 【ヘルシンキ=松本航】第2戦中国杯9位の山本草太(25=MIXI)は、今季GP2戦目を6位で終えました。9月に発症した腰痛と付き合いながらの日々にもどかし…

|

アイスダンスとの“二刀流”に挑戦する櫛田育良(18=木下アカデミー)が、64・37点でSP3位となった。 冒頭のルッツ−トーループの連続3回転で着氷をこらえたものの、その後は冷静に滑走。大きなミスなくまとめきり、「最初のジャンプは悔しい…

|

大会5連覇を目指す島田麻央(17=木下グループ)が、会心の演技を披露した。 国際スケート連盟(ISU)非公認大会ながら今季自己最高得点を上回る72・55点を記録し、首位発進。今季苦しんでいたルッツ−トーループの連続3回転でも1・77点の…

|

三井住友海上の不破聖衣来(22)が、実業団駅伝デビュー戦で復調を印象づけた。最長の3区10・6キロで6人抜きを披露。区間6位となる34分0秒の快走でチームの4位入賞、次回大会のシード権獲得に大きく貢献した。エディオンは過去最高の4位から…

|

【千葉百音の言葉】笑顔の一夜明け 反省は「あの演技であのガッツ」連続写真あり 【ヘルシンキ=松本航】昨季世界選手権銅メダルの千葉百音(20=木下グループ)がグランプリ(GP)シリーズ2連勝を飾り、ファイナル(12月4〜7日、愛知・IGア…

|

【鍵山優真の言葉】「10代の時って無敵」→「20代になって繊細に」→アプリ消去 【ヘルシンキ=松本航】22年北京オリンピック(五輪)銀メダルの鍵山優真(22=オリエンタルバイオ/中京大)は、第4戦NHK杯に続いて優勝を果たしました。ショ…

|

女子トランポリン五輪(オリンピック)2大会連続出場中の森ひかる(26)が23日までに、自身のインスタグラムを更新。TBS系スポーツバラエティー番組「KUNOICHI」(24日午後6時半)に出演することを報告した。 「さぁ!今回もKUNO…

|

自動車のF1シリーズ第22戦、ラスベガス・グランプリ(GP)は22日、米ネバダ州のラスベガスで決勝が行われ、ピットレーンからスタートしたレッドブルの角田裕毅は14位だった。2番手から出たレッドブルのチームメート、マックス・フェルスタッペ…

|

国内最高峰のスーパーフォーミュラが23日、三重・鈴鹿サーキットで行われた。 ドライバーやレースを盛り上げるキャンペンガールの様子を写真でお届けします。 ◆Juju ピットウオークでハイタッチするTriple Tree RACINGのJu…

|

JP日本郵政グループは広中璃梨佳(24)が、大会最長3区(10・6キロ)で自身が持つ区間記録を8秒更新の区間2位でつないだが、チーム2位で連覇を逃した。 2020年の2連覇の時、広中はまだ2年目の若手だった。しかし、今大会は「だいぶ上の…

|

慶応大(慶大)が、102回目の「早慶戦」で敗れた。昨季王者の早稲田大(早大)との伝統の定期戦は21−49。通算成績は慶大の20勝75敗7分けとなった。 主将のCTB今野椋平(4年=桐蔭学園)は「テンポのあるアタックで、勢いに乗せてしまっ…

|

陸上ファンからマニアックすぎる解説で知られる元マラソン日本代表の増田明美さん(61)が、TBS系の中継でレースを振り返った。 初優勝で喜ぶエディオンの選手らの様子は「白いライト浴びているみたい。本当に皆さんありがとうございます」と家電量…

|

昨季の世界ジュニア王者の中田璃士(17=TOKIOインカラミ)が、大会2連覇へ貫禄の首位発進を決めた。 冒頭のトリプルアクセル(3回転半)で3・04点の加点を引き出すと、続く3回転ループも成功。後半のフリップ−トーループの連続3回転も難…

|

パリオリンピック(五輪)レスリング女子53キロ級金メダルの藤波朱理(22=日体大)が23日、都内で行われた第7回東日本大学女子リーグ戦STIカップ(東京都レスリング協会主管、日刊スポーツホールディングス後援)で、神奈川大戦と決勝の育英大…

|

今春に拓大から三井住友海上に加入した不破聖衣来(22)が3区区間6位で実業団駅伝デビューをした。2区11位から6人抜きの好走。1万メートル日本歴代3位を誇る黄金ルーキーが思い出の仙台のロードに凱旋(がいせん)出場した感想や今後の目標につ…

|

ポールポジションの岩佐歩夢(24)が今季2勝目を挙げ、参戦2年目で初の年間王者(瑤子女王杯)を決めた。連覇を目指した坪井翔(30)は予選7番手に加え、1周目にコースアウトするなど8位に沈みポイントランキング2位に終わった。3位に入った太…

|

クイーンズ駅伝出場24チーム、全6区間の個人成績は以下の通り。(タイムは速報値。※は区間新記録) 1区=7・0キロ(松島町文化観光交流館前〜塩竈市地域活動支援センター前) ※区間記録=五島莉乃(資生堂)21分27秒 順位 選手 チーム …

|

三井住友海上の不破聖衣来(22)が、実業団駅伝デビュー戦で復活の走りを見せた。 三井住友海上のユニホーム姿で駅伝を走るのは初めてだった。「とりあえず今出せる自分のベストを尽くそうという思いで走りました」。エース区間である今大会最長の3区…

|

慶応大(慶大)が、102回目の「早慶戦」で敗れた。 昨季王者の早稲田大(早大)との伝統の定期戦は21−49。通算成績は慶大の20勝75敗7分けとなった。今季対抗戦は3勝3敗で、勝ち点20のまま。 前半で5トライを奪われた。6分に先制点を…

|

エディオンが2時間13分50秒で悲願の初優勝。過去最高の4位から大きくジャンプアップした。連覇を狙ったJP日本郵政グループは7秒差の2位だった。 【各区間の個人成績一覧】>> 【区間エントリー一覧】>> 【動く順位変動グラフ】>> ■■…

|