
秋の日本一を目指す明治神宮大会が開幕。第1日は高校の部1回戦2試合、大学の部1回戦2試合の計4試合。高校の部は開幕試合で英明(四国・香川)と元日本ハム芝草宇宙監督率いる帝京長岡(北信越・新潟)が対戦。第2試合は山梨学院(関東・山梨)と帝…

|

14日に開幕する明治神宮大会の開会式が13日、都内で行われた。 初出場の元日本ハム、ソフトバンクの帝京長岡(北信越)の芝草宇宙監督(56)は、「こういう場に来るのはとても懐かしい。また来られるなんて、想像もしていなかった。この年になって…

|

明治神宮大会が14日開幕する。高校の部と大学の部に分けて、大会を展望する。 全国10地区の王者が集う高校の部では、今夏の甲子園大会に出場したのは山梨学院(関東)と花巻東(岩手)の2校。山梨学院は、投打両面で活躍が光る菰田陽生投手(2年)…

甲子園

|

日本学生野球協会は11日、都内で審査室会議を開き、高校7件、大学2件の処分を決めた。 高校では近畿大会で16年ぶりに優勝し、14日から始まる明治神宮大会に出場する神戸国際大付(兵庫)の30代コーチ兼教諭が体罰と報告義務違反により3カ月の…

|

阪神電鉄は11日、「甲子園ブラスバンドフェスティバル2026」を甲子園で来年5月31日に開催すると発表した。 甲子園の100周年記念事業として始まった、高校生のブラスバンドによる同コンサートは今回で4回目。初めて出演校の一部を公募するこ…

|

来春センバツ出場の選考資料となる秋季大会の結果一覧。 北海道(1) 優勝=北照 準優勝=白樺学園 4強=旭川実 4強=立命館慶祥 北照対白樺学園 優勝し笑顔の北照ナイン(撮影・黒川智章) 東北(3) 優勝=花巻東(岩手) 準優勝=八戸学…

|

伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8−4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128…

|

やはり女王は強かった。花巻東が新潟医療福祉大を2−1で退け、大会連覇を成し遂げた。先発の鯨井こころ投手(2年)が7回1失点完投。初回に先制点を許すも、その後は無失点。同日に行われた準決勝でも、延長6回タイブレーク無死満塁の場面で救援登板…

|

伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8−4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128…

|

伝統の縦じまのユニホームが、15年ぶりに甲子園に帰ってくる。帝京が関東第一を8−4で破り、16年ぶり10回目の優勝を飾った。打線が3回に一挙8得点を奪うと、前日の準決勝に続く連投となった安藤丈二投手(2年)が「帝京魂」を支えに9回128…

|

関東第一は序盤の大量失点が響き、2季連続の甲子園出場が微妙となった。 3回に8点を与える展開に、米沢貴光監督(50)は「ビッグイニングを作らないために守備を鍛えてきたので、ああいう形で取られてしまったことが今回負けた大きな要因」と分析。…

|

来春センバツ出場目指し東京大会決勝。帝京が8−4で関東第一を破り16年ぶりの優勝。2011年夏以来15年ぶりの甲子園出場を確実とした。3回に7安打を集め8得点を奪うビッグイニングで試合を決めた。帝京は明治神宮大会に出場、初戦で山梨学院と…

|

日米通算4367安打のイチロー氏(52=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が8日から2日間、新潟・長岡市内を訪れた。高校野球の指導は20年から6年連続で、今回は初めて中越(新潟)へ。通算では12校目となった。甲子園出場は夏12…

|

帝京が、15年ぶりの甲子園出場を確実にした。決勝戦で2季連続甲子園出場を狙う関東第一を撃破。0−0の3回に打者12人の猛攻で7安打、8得点を奪うと、5試合連続コールド勝ちで決勝に進んだ相手にリードを譲らず勝利した。 帝京・金田優哉監督は…

|

帝京前監督の前田三夫氏(76)が、金田優哉監督率いる同校の優勝をたたえた。「よく振り抜いて攻撃していた。3回にビッグイニングを作って、本当にいいチームに仕上がった。今の金田君になって常時ベスト4、8にきてましたから、いつかチャンスはくる…

|

帝京が、15年ぶりの甲子園出場を確実にした。決勝戦で2季連続甲子園出場を狙う関東第一を撃破。0−0の3回に打者12人の猛攻で7安打、8得点を奪うと、5試合連続コールド勝ちで決勝に進んだ相手にリードを譲らず勝利した。 春夏通算26回の甲子…

|

15年ぶりの甲子園出場を狙う帝京が、0−0の3回に一挙8得点を奪う猛攻で関東第一に襲いかかった。 先頭の唐津大和外野手(2年)の右前打で出塁すると、犠打、遊撃内野安打、四球で無死満塁とチャンスを作ると、目代(めだい)龍之介外野手(1年)…

|

帝京が国士舘相手に9−0の7回コールド勝ちを収め、6年ぶりに決勝に進んだ。安藤丈二投手(2年)が5回4安打無失点に抑え、4番の打撃でも1本塁打含む2安打2打点と投打でけん引した。15年ぶりの甲子園切符をつかむため、9日に2季連続甲子園出…

|

北海道から白樺学園と旭川実、東北地区から仙台育英と聖光学院が参加し、来春センバツから導入される指名打者(DH)制のもとで試合を行った。22年夏の甲子園で仙台育英を悲願の初優勝へ導いた須江航監督(42)や、春夏甲子園通算31勝を挙げる名将…

|

桜美林がアクシデントとミスが重なり決勝行きを逃した。4回まで1失点と粘ったエース古川大耀投手(2年)が右足がつり5回途中4失点で降板。打線は1点をかえすのがやっとで、津野裕幸監督(54)は「ミスから点を取るのがうまいチームという話はして…

|

北海道から白樺学園と旭川実、東北地区から仙台育英と聖光学院が参加し、来春センバツから導入される指名打者(DH)制のもとで試合を行った。22年夏の甲子園で仙台育英を悲願の初優勝へ導いた須江航監督(42)や、春夏甲子園通算31勝を挙げる名将…

|

帝京が国士舘相手に9−0の7回コールド勝ちを収め、6年ぶりに決勝に進んだ。安藤丈二投手(2年)が5回4安打無失点に抑え、4番の打撃でも1本塁打含む2安打2打点と投打でけん引した。15年ぶりの甲子園切符をつかむため、9日に2季連続甲子園出…

|

関東第一が4季連続甲子園に王手をかけた。1年生リード・オフ・マンの佐宗悠樹外野手が2打席連続弾を含む2安打5打点と大暴れを見せ、桜美林に7回コールド勝ちを収めた。夏ベスト8に導いた坂本慎太郎投手(3年)の打撃を参考にしながら、どんな球に…

|

帝京が7回コールド勝ちを収め、6年ぶりの決勝進出を決めた。 安藤丈二投手(2年)が5回無失点の好投を見せ「チェンジアップを軸に早めにカウントを作って、打たせて取ることができたのがよかった」と振り返り、4番として1本塁打を含む2安打2打点…

|

静岡県高野連は7日、来春センバツの21世紀枠候補として、今秋県4強の浜松日体を県の推薦校に決定したと発表した。

|