
「台湾デー」として開催された。 台湾プロ野球から中信・ユンアー、統一・ヨヴィア、楽天・ソンソン、富邦・ジェシー、味全・ローラ、台鋼・クンクンのチア6人が来場した。 試合前には球場外周のミズノスクエアでタイガースガールズとコラボしてパフォ…

甲子園

|

ソフトバンク近藤健介外野手にアクシデントが起こった。 1回2死二塁の第1打席。玉村から左翼2ランを放ったが、一塁ベースを過ぎたあたりで足を引きずる素振りを見せた。近藤は苦悶(くもん)の表情を浮かべながらダイヤモンドを一周。ベンチでは小久…

|

阪神近本光司外野手(30)が高卒2年目バッテリーの呼吸を完全に盗んだ。 初回先頭で粘って先頭で出塁。木村優人投手(20)の2球目にちゅうちょなくスタート。147キロの速球で、寺地隆成捕手(19)の送球も悪くなかったが余裕を持って二塁に滑…

|

11日のDeNA戦(京セラドーム大阪)から5試合で、親族の健康上の理由のためベンチメンバーから外れていたオリックス西野真弘内野手(34)がチームに合流した。 西野は実父が死去したことを明かし「葬儀等があったため、チームから離れましたが、…

|

阪神ファンが、大音量の応援で有名なロッテファンに驚きの声を上げた。 甲子園の左翼上段席の3ブロックを占めた黒いレプリカユニホームの集団は、初回から声もアクションも息ぴったり。 いつもと勝手が違う交流戦ならでは雰囲気にSNSでは「ロッテフ…

|

甲子園に台湾チアが登場した。この日は「台湾デー」が開催され、台湾プロ野球チームのチアガールによるタイガースガールズとのダンスパフォーマンスを披露した。 台湾出身で阪神に08年ドラフト1位で入団し12年まで在籍した蕭一傑氏(39)もファー…

|

約1カ月ぶりに出場選手登録された阪神前川右京外野手(22)が、1軍の試合前シートノックで一塁の守備についた。 定位置の左翼でバックホームの返球まで終えたあと、一塁に向かった。一塁ミットに持ち替えて、大山悠輔内野手(30)とともにゴロを捕…

|

阪神前監督の阪神岡田彰布オーナー付顧問(67)が、テレビ大阪の「ナマ虎スタジアム 阪神−ロッテ」で鳥谷敬氏(43=日刊スポーツ評論家)と解説を行った。岡田顧問は15日の楽天−阪神戦(楽天モバイルパーク)を仙台でのロカール放送でのテレビ解…

|

阪神のスタメンが発表され、この日昇格した前川右京外野手(22)はベンチスタートとなった。 また糸原健斗内野手(32)は、11日西武戦(ベルーナドーム)以来の「6番三塁」で先発。また、左ふくらはぎ付近へ受けた自打球の影響で、15日楽天戦(…

|

日本ハム野村佑希内野手(24)が、4番復帰した。「4番三塁」でスタメン出場する。野村の4番は、左脇腹を負傷する前の5月14日オリックス戦(エスコンフィールド)以来、34日ぶり。 新庄剛志監督(53)は、野村の復帰直前は「4番じゃないよ」…

新庄剛志

|

巨人は連敗ストップに向けて、大幅に打順を入れ替えた。丸佳浩外野手(36)が「1番中堅」、坂本勇人内野手(36)が「2番三塁」、吉川尚輝内野手(30)が「4番二塁」でスタメンに名を連ねた。吉川は5月9日ヤクルト戦(神宮)以来となる4番での…

|

18日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人西舘勇陽−日本ハム山崎福也(東京ドーム=18時) ヤクルトP・ランバート−楽天滝中瞭太(神宮=18時) DeNAA・ジャクソン−西武隅田知一郎(横浜=18時) 中日涌井秀章−オ…

|

東京ドーム右翼スタンド後方にあるセコムのビッグボード広告が、特別仕様となった。試合前には94年、99年に使用されていた広告を掲出。広告には「SECOM BIG BOARD HISTORY」の文面とともに「ミスター、感動をありがとう」のメ…

|

西武から金銭トレードで移籍した中日の佐藤龍世内野手(28)が登録、即「5番・三塁」でスタメン起用された。入団会見で井上一樹監督(53)は「(鉄は)熱いうちに打てじゃないですけども、バンテリンドームにファンも来ている中でいい形でスタートを…

|

冠婚葬祭事業を展開する株式会社サンセルモが17日、広島東洋カープのロゴなどがデザインされた「カープ棺」を販売した。棺との公式コラボはプロ野球球団としては初。ホワイトとカープレッドの2種類あり、内装にはロゴ入りサテン生地が使用され「コイの…

|

巨人が17日、試合前に千葉・富里市の五十嵐博文市長、JA富里市の根本実組合長らから激励を受けた。 3日に89歳で亡くなった千葉出身の長嶋茂雄終身名誉監督に哀悼の意を表するとともに、同じく千葉出身の阿部慎之助監督(46)をはじめ、チームへ…

|

阪神石井大智投手(27)が17日、2軍施設「ゼロカーボンベースボールパーク」のトレーニングルームで軽めの運動を再開した。 今季24試合登板で防御率0・34の安定感を誇る石井は今月6日のオリックス戦(甲子園)の9回に打球を右の側頭部に受け…

甲子園

|

中日石川昂弥内野手(23)が出場選手登録を抹消された。今季2度目の降格となった。 開幕から4番・三塁も13試合で2軍へ。5月31日巨人戦からの復帰後も18打数1安打だった。今季の成績は21試合出場で打率1割3分2厘、0本塁打、4打点。 …

|

阪神前川右京外野手(22)とドラフト3位ルーキー木下里都投手(24)が17日、出場選手登録された。 前川は開幕左翼をつかんだが、5月以降の打撃不振で同22日に出場選手登録を抹消。2軍では13試合に出場して打率3割9分、1本塁打、7打点と…

|

DeNA牧秀悟内野手(27)が、ダッシュで逃亡した。試合前練習で中大時代の1学年後輩の西武古賀悠斗捕手(25)と再会。しかし追いすがる古賀悠に対し、牧は振り払うようにダッシュで逃亡した。 あまりのスピードに古賀悠もあきらめモード。別れ際…

|

阪神ドラフト3位ルーキーの木下里都投手(24)が試合前練習から1軍に合流した。 1軍では5月29日DeNA戦でプロ初登板し1回1失点。1日に出場選手登録を抹消されていた。2軍降格後は3試合に登板し計4回無失点。試合前練習を終えた木下は「…

|

6月17日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> 巨人 K・ケラー投手 巨人 横川凱投手 阪神 木下里都投手 阪神 前川右京外野手 中日 佐藤龍世内野手 <抹消> 中日 石川昂弥内野手 【パ・リーグ】 <…

|

ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が17日、国内フリーエージェント(FA権)の資格取得条件を満たした。出場登録日数が8年に到達し、今回の権利取得で来季からは日本人選手扱いとなる。モイネロは今季が4年契約の1年目。球団を通じてコメ…

|

金銭トレードで西武から中日にトレード移籍した佐藤龍世内野手(28)が17日、バンテリンドーム内で入団会見を行った。背番号は65。この日のオリックス戦では即スタメン出場する。 会見の一問一答は以下の通り。 (テレビ) −今の心境は 「まず…

|

23年に2度目の右肘手術を受けたドジャース大谷翔平投手(30)が16日のパドレス戦(ドジャースタジアム)で、663日ぶりにマウンドに上がった。「1番投手」でスタメン出場。大歓声に包まれながら先発マウンドに上がり、1回を打者5人に28球、…

|