
阪神の遊撃を守る小幡竜平内野手(24)の前方にバットが飛び、スタンドの観客がざわついた。 初回2死二塁。ヤクルト4番オスナは低めの球に空振りで三振となったが、バットが手から離れて遊撃方向へ飛んだ。誰にも当たることなく転がった。 小幡はベ…

|

突然の豪雨で試合が中断した。 この日の西宮市は日中から空が不安定。東から雨雲が近づく中でプレーボールがかかった。時折、雷鳴もとどろき、客席も落ち着かなくなった。 長くなった2回のヤクルトの攻撃中、午後6時40分ごろに雨が落ち始めた。 2…

|

DeNA牧秀悟内野手(27)が堂々のソロアーチで天敵から今季初めて「1点」をマークした。 両軍無得点の2回先頭、巨人山崎の初球カットボールだった。鋭く振り抜いて左翼席中段に運ぶ15号ソロ。今季、チームは山崎に3戦3敗で21イニング2/3…

|

首位日本ハムを2・5ゲーム差で追う3位オリックスは初回に先制した。 1死から2番宗佑磨内野手(28)が左前打、太田椋内野手(24)も右前打で続いた。2死一、二塁となり、日本ハム伊藤と今季初対戦の西野真弘内野手(34)は4球目、内角低めの…

|

阪神は夏の恒例イベント「ウル虎の夏2025」の初日を迎え、限定応援歌の「虎道」がお披露目となった。 試合前には球場ビジョンで手拍子や歌のレクチャーを放映。応援団やファンらによる練習も行われた。 試合開始直前、阪神の選手が守備につくタイミ…

|

DeNAは11日、24日に横浜スタジアムで開催される「マイナビオールスターゲーム2025」第2戦の始球式に、球団OBの佐々木主浩氏(57=日刊スポーツ評論家)と谷繁元信氏(54=日刊スポーツ評論家)が登場すると発表した。98年の日本一バ…

|

試合開始直後の雷鳴に甲子園がざわついた。1回表2死一塁、ヤクルト4番オスナの打席で低い雷鳴が1回とどろいた。稲光はなかったが、客席はざわざわ。先発村上頌樹投手(27)も頭上を見上げた。 試合前のヤクルト練習時に降雨があったが、試合開始時…

甲子園

|

中日に11日、愛知県養鰻漁業者協会から、愛知県一色産のウナギのかば焼きの真空パック100個の差し入れられた。 交流戦が終わり、リーグ再開後は3勝8敗とバテ気味で借金は10まで膨らんでいる。井上一樹監督(53)は「貴重なウナギの差し入れを…

|

阪神が2リーグ制後最長となる12連勝を狙う。10日の広島戦では、18年ぶりのリーグ優勝を決めた23年9月以来の11連勝を達成。最速で16日にマジック46が点灯する。 小幡竜平内野手(24)が6日DeNA戦(横浜)以来、4試合ぶりにスタメ…

|

広島は阪神に3連敗し、借金1で名古屋に入った。この日、1軍に昇格したばかりの中村健人外野手(26)を「7番右翼」でスタメン出場。「1番中堅」には、前日11日阪神戦(マツダスタジアム)で2安打2打点だった秋山翔吾外野手(37)を起用した。…

|

阪神は夏の恒例イベント「ウル虎の夏2025」の初日を迎えた。 元NMB48でシンガー・ソングライターの山本彩(31)が、特別ゲストとして来場。ファーストピッチセレモニーに参加し、ノーバウンド投球を披露した。 大の虎党として知られる山本。…

|

DeNAは11日、マイク・フォード内野手(33)が来日したと発表した。1年ぶりの古巣復帰となる。 フォードは昨季途中に加入し、CSファーストステージ阪神戦でホームランを放つなど、秘密兵器として日本シリーズ進出に貢献。日本一の陰の立役者と…

|

ソフトバンク小久保裕紀監督(53)が、母校の和歌山・星林にエールを送った。 星林は春の県大会で準優勝し、12日に和歌山東との初戦を迎える。「最後の夏なので、思い残すことなくやってほしい」と後輩たちの背中を押した。和歌山東はソフトバンク津…

|

12日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> DeNA大貫晋一−巨人グリフィン(横浜=18時) 中日大野雄大−広島玉村昇悟(バンテリンドーム=14時) 阪神デュプランティエ−ヤクルト石川雅規(甲子園=18時) <パ・リーグ> …

|

阪神高橋遥人投手(29)が、試合前練習で1軍に今季初合流した。 昨年11月、「左尺骨短縮術後に対する骨内異物(プレート)除去術」を受けた左腕。6月18日の2軍広島戦で248日ぶりに実戦復帰した。 2軍戦は3試合で計9回無失点。「またマウ…

|

阪神は11日、10月13日に鳥取県北栄町で行われる「キッズベースボールフェスタ in 鳥取」に、秋山拓巳ベースボールアンバサダー(34)と桑原謙太朗アカデミーコーチ(39)が参加すると発表した。 NPBと鳥取県高野連がが、未就学児、小学…

|

阪神岩崎優投手(34)、及川雅貴投手(24)、石井大智投手(27)が屋外の全体練習を離れ、室内練習場で調整した。金村1軍投手コーチは「(藤川)監督の計らいというか。暑い広島で連投している3人。(練習量を)落とすところは落とそうと」と説明…

|

楽天の田中雅彦バッテリーコーチ(43)が、明大中野(東東京)のエースで今夏初登板した長男の俐希投手(3年)にエールを送った。 俐希投手は2回戦の上野学園戦で、8点リードの8回から登板。1回を1安打無失点に抑え、コールド勝利に貢献した。田…

|

右肩のコンディション不良で離脱していた中日柳裕也投手(31)が11日、1軍に合流した。バンテリンドームに姿を見せ、キャッチボールなどで調整した。 柳は開幕ローテーションで4試合1勝1敗、防御率0・72と安定した成績。4月23日巨人戦(東…

|

オリックス広岡大志内野手(28)が11日、出場選手登録された。 右肋骨(ろっこつ)の骨折で6月13日に登録を抹消。8日からのウエスタン・リーグ中日3連戦(杉本商事BS)では8打数無安打も三塁、左翼、遊撃と複数ポジションをこなした。 離脱…

|

阪神岩貞祐太投手(33)が出場選手登録された。 6月16日に出場選手登録を抹消された後、2軍戦では5試合に登板して計5回無失点。今季1軍では12試合で防御率1・64の結果を残している。「チームとしてもいい状態が続いているので、自分自身も…

|

7月11日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> 阪神 岩貞祐太投手 広島 中村健人外野手 ヤクルト 太田賢吾外野手 <抹消> 阪神 伊原陵人投手 広島 堂林翔太内野手 【パ・リーグ】 <登録> ロッテ …

|

阪神岩貞祐太投手(33)が試合前練習から1軍に合流した。 6月16日に出場選手登録を抹消。降格後の2軍戦では5試合に登板し、計5回無失点だった。 今季の1軍戦では12試合に登板し、防御率1・64となっている。 【関連記事】阪神ニュース一覧

|

阪神高橋遥人投手(29)が今季初めて1軍に合流した。広島から甲子園に移動してきたチーム本隊に加わり、試合前練習に参加した。 昨年11月、「左尺骨短縮術後に対する骨内異物(プレート)除去術」を受けた。6月に実戦復帰し、3試合で計9回無失点…

|

パ・リーグは、リーグ戦再開後、Aクラスの3球団とBクラスの3球団のゲーム差が拡大した。 交流戦終了時点では、首位日本ハムが、2位オリックスと2・5ゲーム差、3位ソフトバンクと3ゲーム差、4位西武と3・5ゲーム差だったが、現在は2位ソフト…

|