
昨季までDeNAに所属した渡辺明貴投手(25)が4日、メキシコプロリーグのグエロレス・デ・オハカへの入団が決まった。米アリゾナ州を拠点にするトラベリング・チーム「アジアンブリーズ」が発表した。 渡辺は育成2年目の昨季、主に2軍の抑えとし…

|

西武が連敗を3で止め、ソフトバンク3連戦の初戦を取った。 ソフトバンク・モイネロに走者を出しながらも要所を締められていたが、8回、この日1番で起用された滝沢夏央内野手(21)が内野安打で出塁後、1死二塁に。3番渡部聖弥外野手(22)の初…

|

ソフトバンクの連勝が「4」で止まった。 西武の武内夏暉投手(23)の前に打線が沈黙。小久保監督は「(武内は)前回と全然違ったね。復帰登板がホークス戦だったけど、あの時とは違った。(新人王を獲得した)去年みたいな感じでしたね」と脱帽した。…

|

チーム2つ目のバントミスで、同点機をつくることができなかった。1点を追う6回。整備直後の攻撃で、先頭の1番近本は四球で出塁を果たした。 生還すれば同点の走者。2番中野拓夢内野手(28)は犠打を試みたが、打球は三塁側ファウルへの小フライ。…

|

巨人の中軸で“師弟タッグ”が実現した。前日に続いて増田陸内野手(25)が4番に起用されると、続く5番には坂本勇人内野手(36)が名を連ねた。高校時代の恩師が同じ縁で、増田がプロ入り後、6年連続でオフの自主トレで坂本に教えを仰ぐ間柄。前夜…

|

ヤクルトのピーター・ランバート投手(28)は5回5安打2失点で2勝目はならなかった。 3回2死二塁、中日岡林に先制の左前適時打を浴びた。当たりは悪かったが、うまく左翼前に落とされた。さらに4回1死三塁では完全に打ち取った細川の投ゴロの間…

|

ソフトバンク柳町達外野手(28)が30打席ぶりの安打。7回2死の第3打席で左前打を放った。 MVPに輝いた交流戦は12球団トップの打率3割9分7厘。6年ぶりの交流戦優勝をけん引したが、リーグ戦再開後は当たりが止まっていた。6月22日阪神…

|

阪神村上頌樹投手(27)がDeNAに先制を許した。 3回までは完全投球。だが打順が2回り目に入った4回、先頭の桑原を歩かせ、二盗を決められて無死二塁。続く佐野に146キロ速球を捉えられ、右翼フェンス直撃の適時打にされた。 DeNAとは今…

|

ファイターズガールが、「かわいいシリーズ」限定のスペシャルダンスを披露した。2回表終了時に限定衣装で登場し、振り付けを担当したKABA.ちゃんとともにパフォーマンス。KABAちゃん.は「かわいいシリーズということで、かわいいに重きを置き…

|

5日のプロ野球予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人グリフィン−広島玉村昇悟(東京ドーム=18時) DeNA大貫晋一−阪神デュプランティエ(横浜=18時) 中日涌井秀章−ヤクルト高橋奎二(バンテリンドーム=14時) <パ・リーグ>…

|

プロ野球で早ければ来季から1リーグ3地区制に再編される2軍公式戦について、各地区の球団構成が固まったことが4日、分かった。東地区は楽天、オイシックス、ロッテ、ヤクルト、日本ハムの5球団、中地区は西武、巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の…

|

中日がドラフト4位石伊雄太捕手(24)の火の玉ライナー安打をきっかけに3試合連続で先制点を奪った。 3回、先頭で打席に立った石伊はカウント1ボール1ストライクからヤクルト先発ランバートの152キロ内角低め直球をコンパクトにとらえた。強烈…

|

7月最初の「すしレース」は、エビの圧勝劇で幕を閉じた。 エビ、タマゴ、マグロの3貫が好スタートを切った。次いでアナゴ、大きく出遅れてコハダが追いかける展開。中盤にかけてエビがじわじわと後続を引き離す。マグロも懸命に追いかけるが、エビの背…

|

オリックスが初回、3発の本塁打を放った。 1死後、まずは宗佑磨内野手(29)がロッテ先発種市の150キロストレートを完璧にとらえ、右翼スタンド中段に2号先制ソロをたたきこんだ。 続いたのは杉本裕太郎外野手(34)だ。1死一塁から148キ…

|

ロッテの先発種市篤暉投手(26)が、初回から3本塁打を浴びた。 1死から宗に150キロ直球を右翼スタンドへ運ばれ、先制を許す。続く紅林に左前打を許した後、杉本に左翼越え2ランを浴びた。 ここで勢いを止められなかった。頓宮を遊失で出塁させ…

|

ソフトバンクの上沢直之投手(31)が5日の西武戦(みずほペイペイドーム)で3試合ぶりの勝利を目指す。今季は5勝5敗、防御率3・32。直近2連敗中だが「僕がしっかり抑えてチャンスをつくることが大事」と冷静に意気込んだ。西武には4月6日に6…

|

第45回日米大学選手権大会(8日開幕)に出場する侍ジャパン大学日本代表が4日、神宮球場で直前合宿を打ち上げた。最終日はヤクルト2軍と練習試合を行い、4−4で引き分け。合宿では練習試合3試合で2勝1分けと負けなしで、堀井哲也監督(63)は…

|

オリックスは「『神戸シリーズ2025〜がんばろうKOBE30th〜』supported by THE KOBE CRUISE」としてブルーウェーブ時代の95年復刻ユニホームを着用し、ほっともっと神戸でロッテ戦を行った。当時のエース星野伸…

|

西武の古賀悠斗捕手(25)と元山飛優内野手(26)が4日、ソフトバンク戦(ペイペイドーム)のベンチ入りを外れた。球団によるとともに体調不良のため、病院での診断を行っている。エマニュエル・ラミレス投手(30)は右わき下に違和感を生じ、病院…

|

6人組女性ボーカルグループのLittle Glee Monster(リトルグリーモンスター)がセレモニアルピッチとミニライブを行った。 メンバーを代表して結海(ゆみ)がマウンドへ。目標だったワンバウンド投球を披露した。プロ野球でのセレモ…

|

ロッテのブライアン・サモンズ投手(30)が、5日のオリックス戦(ほっともっと神戸)で先発登板する。 ほっともっと神戸のマウンドに立つのは初めて。4日、同球場での前日調整を終えると「自然な天然芝で、なかなか日本では探すこともできないと思う…

|

オリックスのスタメンが発表された。 西川龍馬外野手(30)が靱帯(じんたい)損傷で登録抹消。「1番左翼」には来田涼斗外野手(22)を起用した。 スタメンではなかったが、太田椋内野手(24)がチームに合流した。太田は腰の張りで1、2日の西…

|

西武が63試合ぶりに1番打者をチェンジした。 ソフトバンク先発のモイネロに対し、1番には滝沢夏央内野手(21)がスタメン起用された。 1番は開幕から11試合連続で長谷川信哉外野手(23)が起用され、その後は西川愛也外野手(26)が62試…

|

オリックスは4日、沖縄遠征中に負傷した2選手の診断結果を発表した。 1日西武戦(沖縄セルラースタジアム那覇)で左足首を負傷し、途中交代した西川龍馬外野手(30)は2日に出場選手登録を抹消。前日3日、神戸市内の病院で受診し「左足関節外側側…

|

阪神大山悠輔内野手(30)が今季77試合目で初めてスタメンから外れ、ベンチスタートとなった。 昨年6月21日に2軍調整から1軍昇格した後は全試合でスタメン。ベンチスタートは2軍降格直前の同年6月4日楽天戦(甲子園)以来約13カ月ぶりだ。…

甲子園

|