D-WEBトップ | 総合ニュース | 芸能ニュース | 交通と宿泊 | 全国の天気予報

最新スポーツニュース   【プロ野球】 (日刊スポーツ)


スポーツニュースの検索日刊スポーツ

総合|スポーツ五輪|ゴルフ|サッカー|プロ野球|大リーグ|高校野球|大相撲|サンスポ|スポニチ




プロ野球で戦力外となった選手が一堂に会して力を示す12球団合同トライアウトが12日、マツダスタジアムで行われた。今年から日本プロ野球選手会の主催となり、38選手が参加。西武の20年ドラフト1位、渡部健人内野手(26)が、シート打撃で参加…


西武の変則左腕の冨士大和投手(19)が台湾でのウインター・リーグに出発した。高卒育成1年目の今季は最速151キロにまで急成長。フェニックスリーグでは阪神藤川監督にも称賛された。 今井、高橋のメジャー挑戦が決まり「先発枠が2つ空いたら、自…


日本ハムのエース伊藤大海投手(28)が12日、今季“5冠”目となるタイトルを獲得した。守備のベストナインを選出する「三井ゴールデン・グラブ賞」が発表され、パ・リーグ投手部門で初受賞が決まった。日本ハム投手の受賞は07、08年と2年連続受…


中日の高橋幸佑投手(18)、育成の井上剣也投手(18)森山暁生投手(20)中村奈一輝内野手(19)が12日、台湾で15日から行われる「アジア・ウインターリーグ・ベースボール」に参加するため、中部国際空港から台湾入りした。 高橋幸は「真っ…


侍ジャパンは12日、1週間に及んだ宮崎での強化合宿を打ち上げた。井端弘和監督(50)がピッチクロックやピッチコム、拡大ベースなどMLBルールへの適応を目的とした合宿を総括。見えてきた手応えと「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本V…


ソフトバンク周東佑京内野手(29)が、2年連続2度目のゴールデン・グラブ賞受賞を喜んだ。 春先は昨オフの左膝手術やケガの影響もあったが「後半は思ったより守れた。評価されてうれしい」と笑顔で話した。3選手が選出されるパ・リーグ外野手部門で…


阪神ドラフト2位の日大・谷端将伍内野手(21)が12日、東京都文京区内のホテルで仮契約を行った。年俸1200万、契約金7000万円で締結。「指名あいさつの時より実感が少し湧いて、勝負の世界に入るんだなというところが一番です」と改めて決意…


悲願の勲章を手にした。プロ野球の守備のベストナインを選ぶ「第54回三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰選手が12日に発表され、ソフトバンク牧原大成内野手(33)がパ・リーグ二塁手部門で初受賞した。 今季は初めて首位打者に輝くなど攻守でチーム…


東大・スタンリー翔唯(かい)内野手(2年=早実)が司法試験に合格したことが12日、分かった。同大硬式野球部が明らかにした。日本で最難関の国家試験といわれ、現役東大生での合格できるのもほんの一握り。同大野球部関係者によると、現役部員での司…


阪神近本光司外野手(31)が12日、社会人野球日本選手権の決勝(京セラドーム大阪)で始球式を務めた。 第50回の節目を迎えた今大会では「レジェンド始球式」として、社会人野球OBのプロがマウンドに上がっている。大阪ガスで大活躍し、ドラフト…


三井ゴールデン・グラブ賞の受賞者が発表され、阪神佐藤輝明内野手(26)が、セ・リーグの三塁手部門で220票を獲得し、初の栄誉に輝いた。昨年は両リーグ最多23失策に泣いたが、今年の失策数は6と激減。再三の好守でバッテリーを助け、2年ぶりの…


「三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が12日、発表された。楽天宗山塁内野手(22)は遊撃手部門3位で1年目での受賞を逃した。 秋季練習に参加した宗山は、シーズンを通しプロの堅守を間近で味わい「1つ1つの動きの質の高さ」を痛感したという…


楽天は12日、ともに育成の平良竜哉内野手(27)、古賀康誠投手(21)と支配下選手契約に合意したと発表した。推定年俸は平良が800万円、古賀が430万円。 平良は22年ドラフト5位でNTT西日本から入団。昨年11月に頸椎(けいつい)椎間…


プロ野球の守備のベストナインを選ぶ「第54回三井ゴールデン・グラブ賞」の表彰選手が12日に発表され、セ・リーグは阪神から7選手が受賞する圧倒的な結果となった。 パ・リーグは初受賞者が6人とフレッシュな顔ぶれが並んだ。6人初受賞は73年、…


巨人リチャード内野手(26)が持ち前のパワーを見せつけ、鍛錬の成果を発揮した。 紅組の「4番三塁」でスタメン出場すると、6回の第3打席だった。白組6番手の育成園田純規投手(20)と対戦。低めの変化球に左手1本ですくい上げた打球は、左翼ス…


日本ハムを戦力外となった石川直也投手(29)が、マツダスタジアムで開催されたトライアウトに参加した。 「今のできる限りのことはできたかなと思います」。広島宇草には初球144キロ直球で一ゴロ。西武渡部には145キロ直球を本塁打にされたが、…


中日ドラフト2位の東北福祉大・桜井頼之介投手(22)と、同5位の新保茉良(まお)内野手(21)が12日、仙台市内で入団交渉を行った。桜井は契約金7000万円、年俸1200万円で、新保は契約金3500万円、年俸720万円で仮契約を結んだ。…


「第54回 三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が12日発表され、セ・リーグ遊撃手部門で巨人泉口友汰内野手(26)が初受賞を果たした。165票を集め、2位の広島矢野に105票差をつけた。 今季は飛躍の年となった。133試合に出場して打率…


阪神藤川球児監督(45)が、選手たちの栄誉を喜んだ。プロ野球の守備のベストナインを選ぶ三井ゴールデン・グラブ賞が12日に発表され、阪神はセ・リーグ史上チーム最多となる7人が選ばれた。 藤川監督は高知秋季キャンプで取材に応じ「7つのポジシ…


ヤマハは9年ぶり2度目、日本生命は10年ぶり4度目の王座をかけて、優勝を争う。 試合前の午後5時40分からは、約170人の大阪桐蔭高校吹奏楽部による演奏を予定している。 ヤマハの先発は佐藤廉投手(26=共栄大)。今大会全4試合で先発、中…

  福留孝介


中日岡林勇希外野手(23)が2025年度のゴールデングラブ賞、外野手部門で4年連続4度目の受賞を果たした。 今季は中堅手として2年ぶりの全143試合フルイニング出場した。 岡林は「4年連続で選出していただき、とてもうれしく思います。今年…


侍ジャパン松山晋也投手(25=中日)が、強化合宿最終日にブルペン入りし、ピッチコム&ピッチクロックを使用した中で投球練習した。 10日の広島戦では「うまくマウンドで表現できなかった」と2/3回を4安打2失点。この日のブルペンでは「間合い…


「三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が12日発表され、パ・リーグ三塁手部門で楽天村林一輝内野手(28)が初受賞を果たした。 村林は球団を通し「守備の一番の栄誉であるゴールデン・グラブ賞を初めて受賞できたこと、とてもうれしく思います。ル…


3年目の楽天辰見鴻之介内野手(24)が12日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、20万円増の年俸470万円でサインした。 今季は育成契約からスタートも、今年7月末に支配下復帰。1軍出場機会はないものの、2軍で88試合に出場、打率…


侍ジャパン岡本和真内野手(29)が不動の4番でチームをけん引する。 家庭の事情で合流が遅れ、強化合宿は3日目から参加したが、存在感を発揮。他球団の選手とも交流を深め「楽しかったです」と話した。井端監督は「そこは変わらないです」と10日の…


 プロ野球速報 (日刊スポーツ


  試合スコア速報・リアルタイム速報

  勝敗表 / 対戦成績 / 個人成績

  日程・結果



スポンサードリンク




注目のタイトル

佐野 元春/或る秋の日(受注生産限定盤)

≪稀代のソングライターが贈る8篇のラブ・ストーリー≫。過去に配信リリースされた4曲に加え、新たに書き下ろされた4曲で構成。00年代以降、ザ・コヨーテ・バンドとともに、優れたバンド・サウンドによるアルバムを連発している佐野元春だが、本作『或る秋の日』は、シンガー・ソングライター色の強い、ソロ・アルバムを思わせるような作品になっている。人生の秋を生きる男女の心情が詩情豊かに描かれた8篇のラブ・ストーリー。深い洞察に導かれた、味わい深く高潔な楽曲が並ぶ。2020年にデビュー40周年を迎える佐野元春の最新作。どこを切っても甘くほろ苦いポップ。佐野元春にしか描けない世界がここにある。



D-web ランキング ベスト

ベストセラー 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記
音楽 【メーカー特典あり】 馬と鹿 ) ) 米津玄師
DVD 5×20 All the BEST!! CLIPS 1999-2019

ニュース
スポーツ
芸能 【紅白歌合戦】出場歌手きょう発表 3年ぶりSTARTO社からtimeleszとキンプリ有力

旬の話題




12345678910


Copyright © 2025 D-web Portal. All Rights Reserved.

当サイトへのリンクは自由です。 D-web ポータル