
22年ワールドカップ(W杯)カタール大会を安心、安全に運営するための心臓部がドーハにある「アスパイア・コマンドセンター」だ。W杯全8スタジアムの危機管理を一手に担う司令室の役目を果たす。日本のスポーツ紙として初めて同センターの取材を許可…

|

ヴィッセル神戸は30日、韓国Kリーグ仁川ユナイテッドFC所属のモンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャ(30)を完全移籍で獲得したと発表。 188センチ、81キロのストライカーで、モンテネグロ代表として43試合15得点。クラブを通して「…

|

サンフレッチェ広島は30日、FWドウグラス・ヴィエイラ(34)が、広島市内の病院で検査を受けて、右膝内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断されたことを発表した。 全治は6週間。ドウグラス・ヴィエイラは29日ガンバ大阪戦の後半40分に右膝を痛…

|

鹿島アントラーズが30日、鹿嶋市内で柏レイソル戦(7月2日、三協F柏)に向け調整を行った。ベルギー1部のセルクル・ブルージュへ移籍が確実なFW上田綺世(23)はグラウンドには姿を見せず、室内で別メニュー調整を行った。クラブ幹部によると、…

|

サッカー女子のWEリーグ、INAC神戸は30日、昨夏の東京五輪代表で、MF中島依美(31)が退団すると発表した。主将として優勝に貢献した。 中島はクラブを通じて「WEリーグ初年度を優勝してシーズンを終えることができて本当に良かった。13…

|

日本サッカー協会は30日、フットサル男子の日本代表が9月にブラジル代表と国際親善試合を2試合行うと発表した。 15日に松江市総合体育館、18日に愛知・豊田市総合体育館で開催する。ブラジルはフットサルのワールドカップ(W杯)で最多5度の優…

|

トットナムがエバートンのブラジル代表FWリシャルリソン(25)を完全移籍で獲得することで合意した。複数の欧州メディアが報じた。 報道によると移籍金は5000万ポンド(約84億9000万円)+出来高1000万ポンド(約17億円)。近日中に…

|

Jリーグは30日、6月から段階的に緩和している声出し応援について、7月30日から8月14日の10試合で運営検証を追加で行うと発表した。声出し可能な席数に制限はなく、各クラブの判断に委ねる。観客数の上限は5千人または収容定員の50%の大き…

|

ガンバ大阪は30日、ベルギー1部(来季から2部)ベールスホットの元日本代表FW鈴木武蔵(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 鈴木は20年8月に北海道コンサドーレ札幌からベールスホットへ移籍し、1年目は6得点と活躍。2年目の今季は…

武蔵

|

柏レイソルのネルシーニョ監督(71)が30日、ホームでの鹿島アントラーズ戦(7月2日)に向けオンライン取材に応じ、猛暑対策として、練習時間を夕刻に変更したことを明かした。 28日は午前練習だったが、練習の終盤に炎天下の状態になるため、練…

|

バルセロナのシャビ監督(42)がプレシーズン練習の最初の1週間、戦力外のDFミンゲサ、DFウムティティ、MFリキ・プッチに不参加の許可を出したとスペイン紙ムンド・デポルティボ電子版が29日に報じた。 同紙によるとシャビ監督はすでに3人に…

バルセロナ

|

リバプールからフランス1部モナコに完全移籍することが発表になった日本代表FW南野拓実(27)が、7月8日にチームに合流する方向になった。30日のフランス・レキップ紙が報じた。 同紙は「南野は現在、日本でバカンス中。7月8日の合宿終盤に合…

|

北海道コンサドーレ札幌MF高嶺朋樹(24)が7月2日京都サンガF.C.戦(サンガS)で6試合ぶりに復帰する可能性が高まった。30日、札幌・宮の沢での練習に参加し「久々の試合。楽しみです」と心待ちにした。 5月14日の鹿島アントラーズ戦(…

|

WEリーグ新潟は6月30日、村松大介監督(45)の22−23シーズン続投を発表した。就任1年目の21−22シーズンは4勝7分け9敗で11チーム中8位だった。 またこの日までに、三菱重工浦和からMF柳沢紗希(26)と、INAC神戸からDF…

|

J1の名古屋グランパスは30日、元日本代表のMF斎藤学(32)が韓国Kリーグの水原三星に完全移籍することを発表した。 横浜、愛媛、川崎Fを経て昨季から名古屋でプレー。今季は出場機会が限られ、リーグ戦は3試合出場に止まっていた。 日本代表…

斎藤隆

|

ヴィッセル神戸は30日、韓国Kリーグ仁川ユナイテッドFC所属のモンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャ(30)を完全移籍で獲得したと発表した。 188センチ、81キロのストライカーで、モンテネグロ代表として43試合15得点の実績がある。…

|

2019年当時、レアル・マドリードに所属していたDFセルヒオラモス(36)が同年のバロンドールを獲得するため、スペインサッカー協会会長に欧州サッカー連盟(UEFA)への口利きを依頼していたことが分かった。スペインのエル・コンフィデンシア…

|

マンチェスター・ユナイテッドに所属するポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナウド(37)が、同FWから性的暴行を受けたと主張していた女性の弁護士に対し、62万6000ドル(約8138万円)超の支払いを求めていることが分かった。AP通信が…

|

インテル・ミラノは29日、チェルシーのベルギー代表FWロメル・ルカク(29)が期限付き移籍で復帰すると発表した。 ルカクは昨年夏にインテルからかつて所属したチェルシーに復帰。チェルシーはクラブ記録となる移籍金9750万ポンド(約167億…

チェルシー

|

ルヴァン杯の準々決勝の組み合わせ抽選会が29日、東京・国立競技場で行われた。前回覇者の名古屋グランパスは、浦和レッズと対戦する。 前回準優勝のセレッソ大阪は、リーグ2連覇中の川崎フロンターレ、現在リーグ戦で首位の横浜F・マリノスは、サン…

川崎フロンターレ 連覇

|

リバプール南野拓実(27)がフランス1部モナコに完全移籍することが28日、両クラブから発表された。 モナコは公式サイトに「ようこそ」の文字と南野の和風イラストを掲載。「日本代表の攻撃的MFが2026年まで4年契約を結んだ」と記した。現地…

|

5月31日はサッカー2002年ワールドカップ(W杯)日韓大会の開幕20周年となる。日刊スポーツでは「2002年W杯 20年後の証言」と題して、当時のキーマンたちが語る秘話などを4回にわたり連載する。 日刊スポーツのオンラインインタビュー…

|

2002年W杯日韓大会でブラジルが優勝し閉幕してから30日で20周年となる。日刊スポーツでは先月31日、20年前の開幕に合わせて「2002年W杯 20年後の証言」と題して、日本代表のフィリップ・トルシエ元監督(67)らキーマンたちを4回…

|

ルヴァン杯の準々決勝の組み合わせ抽選会が29日、東京・国立競技場で行われた。ヴィッセル神戸は、アビスパ福岡と対戦することが決まった。 J1最下位に低迷するヴィッセル神戸は、スペイン人のミゲル・アンヘル・ロティーナ監督(65)の契約を28…

|

J1最下位に低迷するヴィッセル神戸は29日、スペイン人のミゲル・アンヘル・ロティーナ監督(65)の契約を28日付で解除し、強化部スタッフだった吉田孝行新監督(45)の誕生を正式発表した。神戸で3度目の就任となる吉田監督には、今季最後まで…

|