
日大藤沢が桐光学園を1−0で下し、2年ぶり8度目の全国大会出場を決めた。 0−0で迎えた後半38分、負傷から復帰したFW有川啓介(3年)がクロスボールを相手GKと競り合い、こぼれ球となったところを拾い、左足で豪快に蹴り込み決勝点を挙げた…

|

名古屋グランパスは9日、山口素弘執行役員ゼネラルマネジャー(GM、56)が、今季限りで退任すると発表した。 山口GMは18年に現役時代にプレーした名古屋にアカデミーダイレクターとして戻り、21年からGMを務めてきた。 昨季ルヴァン杯を制…

|

元サッカー女子日本代表なでしこジャパンの澤穂希さん(47)が9日までにインスタグラムを更新。夫で福島ユナイテッドFC取締役副社長・辻上裕章氏(49)との2ショットを公開した。 BS10で10日などに放送される「あこがれの絶景クルーズ旅」…

上田桃子

|

首位の水戸ホーリーホックが初のJ1昇格をかけた大一番で、ハプニングが発生した。 前半27分、FKからFW粟飯原尚平(29)が頭で合わせたが、シュートは枠を外れた。直後、バックスタンドで観客が倒れたため、川俣秀主審が試合を中断。担架が観客…

|

サンフレッチェ広島が、19年ぶり4度目の優勝に王手をかけた。今夏のクラブユース選手権準優勝の仙台を相手に、3−1の快勝を収めた。 両軍無得点で迎えた後半12分、カウンターからFW土井川遥人(18)が右足で先制点を奪い、同18分にDF森井…

|

日本サッカー協会(JFA)は9日、国際親善試合ガーナ戦(14日、豊田ス)、ボリビア戦(18日、国立)に臨む日本代表のGK鈴木彩艶(23=パルマ)がケガのため、活動に参加しないと発表した。 鈴木彩は、8日(日本時間9日)に行われたリーグ戦…

|

欧州各リーグは8日、各地で行われた。ドイツ・ブンデスリーガでボルシアMGのFW町野修斗(26)はホームのケルン戦で後半31分から出場した。10月28日のドイツ杯2回戦カールスルーエ戦から公式戦2試合連続ゴールを挙げていたが、この日は無得…

|

スパルタのMF三戸舜介(23)が約3カ月ぶりに戦列復帰した。アウェーのズウォレ戦で0−1の後半14分から途中出場。開幕2戦目だった8月17日のユトレヒト戦で右膝を痛めて離脱していた。 1点を追いかける状況で投入され、後半30分にペナルテ…

|

ダルムシュタットのMF秋山裕紀(24)がアウェーのハノーバー戦で2−2の後半追加タイムに決勝点をマークした。味方のヒールパスから中央突破し、右足でゴール右隅に蹴り込んだ。今季リーグ戦11試合の出場で2得点目。フル出場し、チームは3−2で…

|

パルマの日本代表GK鈴木彩艶(23)はホームのACミラン戦にフル出場したが、終盤に左手を負傷した。イタリア・スカイなどの現地メディアによると、試合後に手が腫れ始めて病院での検査を決めたという。 負傷したのは後半37分。ACミランのMFサ…

|

イタリア1部セリエAで8日、パルマのGK鈴木彩艶は2−2で引き分けたホームのACミラン戦にフル出場したが、終盤に他選手と交錯して左手を痛めた。 広報によると、試合後は病院に向かい、クラブは国際親善試合のガーナ戦(14日)とボリビア戦(1…

セリエA

|

DAZN Japan公式Xから ????弾きの強さを発揮?? PA内でエンクンクの強烈なダイレクトシュートを 鈴木彩艶が弾き返した! リーグ2位のミラン相手に堂々のパフォーマンス ????セリエA第11節 ??パルマ×ミラン ??#DA…

|

J1名古屋の山口素弘ゼネラルマネジャー(56)が成績不振により退任することが8日、関係者への取材で分かった。近く発表される。同日、2節を残して来季のJ1残留が決まったものの、チームは暫定16位に沈んでいる。 元日本代表MFで、横浜FCで…

|

柏レイソルDF馬場晴也(24)が自身初の右ウイングバックでフル出場し、決勝点を演出した。 本来は最終ラインに入るセンターバックタイプの選手だが、リカルド・ロドリゲス監督はあえて攻撃的なポジションに配置した。 後半2分、3バック右の原田亘…

|

静岡学園は、藤枝東にPK戦の末に敗れ同校初の3連覇とはならなかった。1点を追う後半追加タイムにセットプレーからDF吉田俐軌(3年)がヘディングで押し込み、追いついた。土壇場で試合を振りだしに戻したが、延長戦は無得点。PK戦では3人目のF…

|

名古屋グランパスは、柏レイソルに敗れたが18位横浜FCの結果でJ1残留が決まった。激しい攻守で拮抗(きっこう)した展開に持ちこんだが、勝負どころでの差が出た。長谷川健太監督(60)は「速いクロスボールを通させないようトレーニングしてきた…

|

藤枝東はPK戦の末、5−3で3連覇を狙った静岡学園を破り、10年ぶりの優勝に王手をかけた。前半にMF望月瑠斗(2年)がCKを直接決めて先制点。終始劣勢の展開を最少失点でしのぎ、粘り勝ちした。県総体覇者の浜松開誠館は2−0で磐田東との「西…

|

柏レイソルが踏ん張った。2時間先の試合で首位の鹿島アントラーズが勝利した。勝ち点を落とせば優勝が遠のく中、ホームで6連敗中だった名古屋グランパスを最少スコアで制した。リカルド・ロドリゲス監督は「敗戦の後に勝ちを目指す姿勢を表現してくれた…

|

藤枝東はPK戦の末、5−3で3連覇を狙った静岡学園を破り、10年ぶりの優勝に王手をかけた。前半にMF望月瑠斗(2年)がCKを直接決めて先制点。終始劣勢の展開を最少失点でしのぎ、粘り勝ちした。県総体覇者の浜松開誠館は2−0で磐田東との「西…

|

首位鹿島アントラーズのFWレオセアラ(30)が横浜FC戦で先制点を挙げ、2−1の勝利に貢献した。得点ランキングトップの19点目。今季加入した強力助っ人がチームをけん引する。 0−0の後半17分、FW田川亨介(26)がペナルティーエリア右…

|

18位横浜FCが、首位鹿島アントラーズに1−2で競り負け、J1残留が極めて厳しい状況に立たされた。 前半はアグレッシブに戦いスコアレスで折り返したが、後半にややガス欠。2失点を喫した。後半22分に得意のロングスローからDFンドカ・ボニフ…

|

首位鹿島アントラーズは9季ぶりのJ1制覇に王手をかけた。ホームで18位横浜FCを2−1で退け、勝ち点70とした。2位柏レイソルもホームで名古屋グランパスを1−0で下して同69としたが、次節30日に鹿島がアウェーで東京ヴェルディに勝利し、…

|

名門鹿島アントラーズが9季ぶりのリーグ制覇へ前進した。ホームで横浜FC戦に2−1で競り勝ち、4試合ぶり白星。今季就任した鬼木達監督(51)と古巣川崎フロンターレ時代に共闘したMF知念慶(30)がチーム2点目を奪って勝利を呼び込んだ。FW…

|

DAZN Japan公式Xから まさに鹿島、これが鹿島????? 小川諒也の完璧なCKを 知念慶が頭で仕留めた! 貴重な追加点は鹿島らしいセットプレーから! ??明治安田J1リーグ第36節 ??鹿島×横浜FC ??#DAZN LIVE配…

|

DAZN Japan公式Xから 頂点へ導く一撃?? 抜け出した田川の折り返しを レオセアラが豪快に決めた! エースが待望の先制点をもたらした! ??明治安田J1リーグ第36節 ??鹿島×横浜FC ??#DAZN LIVE配信中 #Jみよ…

|