
【レークプラシッド(米ニューヨーク州)=藤塚大輔】昨季の世界選手権金メダルの「りくりゅう」こと三浦璃来(りく、23)木原龍一(りゅういち、33)組(木下グループ)が、逆転優勝を飾った。 ショートプログラム(SP)2位で迎えたフリーで14…

フィギュアスケート

|

女子500メートルで吉田雪乃(寿広)が36秒88で3位に入った。 女子1500メートルで高木美帆(TOKIOインカラミ)は1分52秒45で5位だった。佐藤綾乃(ANA)は10位。ヨイ・ベーネ(オランダ)が優勝した。男子500メートルは森…

|

世界ランク12位のウェールズが、同13位の日本から劇的勝利を収めた。 前半6分にSOダン・エドワーズ(22)のトライで先制しながら、日本が一時13人の時間帯に追加点を奪えず、7−7で折り返した。後半は日本の反則につけ込み、2トライを追加…

|

世界ランク13位の日本代表が、同12位のウェールズに23−24で逆転負けを喫した。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC、65)は「ひどい気分」と吐き捨てるように口にした。 WTB石田吉平(横浜)、NO8マキシ・ファウルア(東京ベイ)…

|

世界ランク13位の日本代表が、同12位のウェールズに23−24で敗れた。ラストプレーで失点し、敵地での初勝利を逃した。 7月、国内での2連戦は1勝1敗だった相手との今季3戦目は惜敗。12月に27年W杯オーストラリア大会の抽選会を控える中…

|

国学院大の辻原輝(3年=藤沢翔陵)が、28分33秒30で学生トップとなる3着でフィニッシュし、今月の全日本大学駅伝からの復調を示した。 10月の出雲駅伝では4区区間新記録を樹立し、チーム2連覇に貢献。しかし、今月の伊勢路では2区区間9位…

|

帝京大の楠岡由浩(3年=慶誠)が、今季日本人学生最高記録となる27分52秒09をマークした。 全体6着の日本人トップで帝京大初の27分台ランナーとなり「今回のレースでまずは(27分台を)出すというのが目標だったので、達成することができて…

|