
ソフトボール女子のニトリJDリーグ・プレーオフ第3日は15日、東京都稲城市のジャイアンツタウンスタジアムで準決勝2試合が行われ、ビックカメラ高崎(レギュラーシーズン東地区2位)とトヨタ(西地区1位)が16日の決勝に進んだ。 ビックカメラ…

|

快進撃を続けるレバンガ北海道が、クラブ史に新たな1ページを刻んだ。第4クオーター(Q)残り13・4秒、1点リードながら相手ボール。逆転負けの可能性もある瀬戸際も、全集中のディフェンスで逃げ切った。 クラブ史上初の6連勝を達成(16年のB…

|

日本で初開催となる聴覚障害者による世界最大の国際スポーツ大会、第25回夏季デフリンピック東京大会が開幕した。 高市早苗首相は東京都の小池百合子知事らと並んで見守り、紺の衣装で「世界各国から集まられた皆さま、日本国民とともに、心から歓迎い…

|

日本で初開催となる聴覚障害者による世界最大の国際スポーツ大会、第25回夏季デフリンピック東京大会が開幕した。 開会式の選手入場後には秋篠宮ご一家が出席され、スーツ姿の秋篠宮さまは「世界の人々の友情と親交が、さらに深まることを期待いたしま…

|

日本で初開催となる聴覚障害者による世界最大の国際スポーツ大会、第25回夏季デフリンピック東京大会が開幕した。1924年の第1回パリ大会から101年。耳が聞こえない、聞こえづらいアスリートが世界81の国と地域から集結し、史上最多の3081…

|

聴覚障害者による国際スポーツ大会、第25回夏季デフリンピック東京大会は15日、東京都渋谷区の東京体育館で開会式が行われ、開幕した。1924年の第1回パリ大会から101年で、日本での開催は初。ろう者や手話に対する人々の理解が深まり「共生社…

|

22年北京オリンピック(五輪)代表の河辺愛菜(21=オリエンタルバイオ/中京大)が、62・58点でSP首位発進した。冒頭のダブルアクセル(2回転半)、フリップ−トーループの連続3回転、3回転ルッツと全3本のジャンプをまとめ、「久しぶりに…

フィギュアスケート

|

16年リオデジャネイロオリンピック(五輪)レスリング女子48キロ級金メダリストの登坂絵莉さん(32)が15日までにインスタグラムを更新。夫で格闘家の倉本一真(39)が右膝の前十字靱帯(じんたい)再建術の手術を無事に終えて帰宅したことを報…

|

日本初開催の聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」は15日、開会式が行われる。 デフリンピックとはどのような大会なのか、をQ&A方式で紹介する。 Q どんな大会なの。 A 聴覚障害者のための国際総合スポーツ大会で、名前は英語…

|

【友野一希の言葉】GP初優勝を目指す戦いは「結構アチい」 平池先生には「パーン!」 【レークプラシッド=藤塚大輔】フィギュアスケート男子で世界選手権3度出場の友野一希(27=第一住建グループ)が、今季自己最高の95・77点で首位に立ちま…

|

フィギュアスケート女子で世界ジュニア選手権3連覇中の島田麻央(17=木下グループ)が15日までにインスタグラムを更新。13日に都内で行われた「服部真二賞」の授賞式のもようや豪華ツーショットの写真を公開した。 世界を舞台に活躍する音楽家や…

|

日本初開催の聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」は15日、開会式に先立ち、東京都心の日比谷公園でオリエンテーリングの男女スプリントが行われた。五輪やパラリンピックにはないがデフリンピックで実施されている競技で、日本は6選手…

|

9月の世界選手権東京大会男子100メートル代表の桐生祥秀(29=日本生命)が15日、千葉県柏市でかけっこ教室を行った。子どもに体を動かす楽しさや日本代表のアスリートと交流してもらおうと、同社柏常総支社の主催で、小学生約120人が参加した…

|

【レークプラシッド=藤塚大輔】男子は、世界選手権3度出場で、第3戦スケートカナダ4位の友野一希(27=第一住建グループ)が今季自己ベストの95・77点をマークし、首位発進を決めた。冒頭の4回転−3回転の連続トーループを皮切りに、全3本の…

|

【りくりゅうの言葉】「疑ってしまう自分たちがいた」演技前にあった不安、緊張 【レークプラシッド=藤塚大輔】フィギュアスケート・ペアの「りくりゅう」こと三浦璃来(23)木原龍一(33)組(木下グループ)が、74・42点で2位発進となりまし…

|

世界選手権3度出場の友野一希(27=第一住建グループ)がSP首位発進を決めた。今季自己ベストの95・77点をマーク。悲願のGP初優勝へ好スタートを切った。壷井達也(22=シスメックス)は、77・68点の6位スタートとなった。 ◆男子SP…

|

【レークプラシッド=藤塚大輔】世界選手権3度出場の友野一希(27=第一住建グループ)がSP首位発進を決めた。 今季自己ベストの95・77点をマーク。「失うものはない。ガンガン攻めていこう」という気持ちで臨んだといい「全体的に良い演技だっ…

|

【レークプラシッド=藤塚大輔】昨季世界選手権代表の壷井達也(22=シスメックス)が、ショートプログラム(SP)に臨み、77・68点の6位スタートとなった。 冒頭の4回転トーループこそ転倒したものの、そこから立て直して4回転サルコー−3回…

|

【米レークプラシッド=藤塚大輔】昨季の世界選手権金メダルの「りくりゅう」こと三浦璃来(りく、23)木原龍一(りゅういち、33)組(木下グループ)が、74・42点で2位発進した。 最終滑走で登場。昨季から継続のプログラム「Paint It…

|

開幕し、格下のBクラスで男子5000メートルは佐々木翔夢(明大)が6分8秒83の日本新記録で4位だった。従来の記録を3秒97更新した。女子3000メートルで高木美帆(TOKIOインカラミ)は4分1秒25の9位。 女子3000メートルは堀…

|

大相撲の一部観客のマナーが悪くなっている。そんな声をよく聞くようになった。 大相撲を70年以上も見続けている元NHKアナウンサーの杉山邦博さん(95)は「相撲を愛する人たちの声援ならいいけど、個人に対する気持ちが先に出すぎて、結果的に行…

杉山愛

|

【遠藤引退、年寄北陣襲名会見全文】本当に幸せな相撲人生だった 悔いは一切ない 大相撲で現役引退と年寄「北陣」襲名を発表した、最高位小結の遠藤(35=追手風)が、九州場所初日の9日、福岡市内のホテルで会見しました。7月に右膝、9月に左膝と…

|

西岩親方が木村庄三郎に贈った昇進祝いの幟 知られざる2人の絆 本場所の会場を、多くの幟(のぼり)が彩っています。大相撲の風物詩でもあります。 九州場所には、幕内格行司の木村庄三郎(49=田子ノ浦)の幟が立っています。送り主は、西岩親方(…

|