
三井住友海上の不破聖衣来(22)が、実業団駅伝デビュー戦で復活の走りを見せた。 三井住友海上のユニホーム姿で駅伝を走るのは初めてだった。「とりあえず今出せる自分のベストを尽くそうという思いで走りました」。エース区間である今大会最長の3区…

|

慶応大(慶大)が、102回目の「早慶戦」で敗れた。 昨季王者の早稲田大(早大)との伝統の定期戦は21−49。通算成績は慶大の20勝75敗7分けとなった。今季対抗戦は3勝3敗で、勝ち点20のまま。 前半で5トライを奪われた。6分に先制点を…

|

エディオンが2時間13分50秒で悲願の初優勝。過去最高の4位から大きくジャンプアップした。連覇を狙ったJP日本郵政グループは7秒差の2位だった。 【各区間の個人成績一覧】>> 【区間エントリー一覧】>> 【動く順位変動グラフ】>> ■■…

|

昨季王者の早大が、102回目の「早慶戦」を制した。慶大との伝統の定期戦で49−21で勝利し、通算成績は早大の75勝20敗7分けとなった。 今季対抗戦は5勝1敗として、勝ち点32で首位に立った。 前半6分、左ラインアウトからモールで押し込…

|

アルテミス北海道のホームゲームに、クラブ史上最多の1915人が詰めかけた。今季はオーナー企業が変わり、ユニホームなどが一新されたほか、北海道在住者を無料にするという挑戦的な試みを続けている。また前日22日は2季ぶり勝利を挙げてチームが盛…

|

悲願の日本一となったエディオンに「優勝セール」を期待する声が上がっている。 最終6区の平岡美帆(25)がゴールテープを切って優勝した。1989年創部の陸上部を持つ同社は家電量販店を全国に展開している。5区細田あい(29)の逆転劇でつかん…

|

エディオンの5区細田あい(29)が32分12秒の区間賞で再び首位に浮上した。 4区2位でタスキを受けると、先頭を走るJP日本郵政グループを猛追し、かわした。鮮やかな逆転で7秒差をつけてアンカー平岡美帆(25)につないだ。 8月のシドニー…

|

スピードスケートのワールドカップ(W杯)第2戦第2日は22日、カナダのカルガリーで行われ、女子1500メートルで高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分51秒68で2位となった。個人種目で今季初の表彰台。ヨイ・ベーネ(オランダ)が1分51…

|

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは22日、リレハンメルで男子個人第1戦(ヒルサイズ=HS140メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)は136メートル、127・5メートルの合計304・1点で5位に入った。 ダニエル…

|

連覇を狙うJP日本郵政グループなど出場24チームが実業団女子駅伝日本一を目指し、6区間42・195キロで争われる。 【エントリー選手一覧】>> 【レース詳細】>>

|

エディオンが再逆転劇から2時間13分50秒で悲願の初優勝を飾った。 1区で水本佳菜(20)が区間賞を獲得する上々スタートを切る。2区の塚本夕藍(19)も力走し、首位を守った。大阪薫英女学院の2人のリレーで流れをつくった。 3区の矢田みく…

宮里藍

|

スピードスケート・ショートトラックのワールドツアー(WT)第3戦は22日、ポーランドのグダニスクで行われ、女子3000メートルリレーで平井亜実、中島未莉(ともにトヨタ自動車)黒川輝衣(ヨコハマタイヤジャパン)金井莉佳(日大)の日本が第2…

|

9月の世界選手権東京大会1万メートルで日本勢初の2大会連続入賞のJP日本郵政グループの広中璃梨佳は32分56秒の区間2位も、自身の3区区間記録を8秒更新した。 10番手からスタートすると、驚異的な脚力で各チームのエースを猛追。7人抜きで…

|

JP日本郵政グループの4区カリバ・カロライン(21)が10分38秒で昨年の区間記録を7秒上回り、首位に躍り出た。 3区広中璃梨佳から3番手でタスキを受けると、序盤でトップを独走。鹿児島・神村学園時代には全国高校駅伝で逆転優勝の立役者は、…

|

資生堂の五島莉乃(28)がエース区間で6人抜きを達成し、自身5年連続の区間賞と圧倒的な走りを見せた。 エースが集う3区(10・6キロ)で出場。トップと48秒差の8位でタスキを受け取ると、前を走るランナーを次々とかわした。2・8キロ手前で…

|

9月の世界選手権マラソン7位入賞の小林香菜(24)は大会最長3区(10・6キロ)で34分47秒の区間15位。2つ順位を上げて18番手でタスキをつないだ。 早大では競走部に所属せず、サークル「早稲田ホノルルマラソン完走会」で活動。大学4年…

|

実業団駅伝デビューとなった三井住友海上の不破聖衣来(22)は大会最長3区(10・6キロ)で34分0秒の区間6位だった。11番手で中継所を出発すると、8キロ過ぎに2人を抜くと、10キロ前でも3人抜き。結果、合計6人抜きのトップから5番手で…

|

濃霧で中止となった富士大会の代替レースは19周のスプリントで行われ、今季から参戦しているイゴール・オオムラ・フラガ(27)が、1周目に2番手スタートから逆転で初優勝した。ポールポジションの牧野任祐(28)が2位、太田格之進(26)が3位…

|

三井住友海上の2区西山未奈美(25)が13分14秒で区間賞を獲得し、19位から8人抜きで11番手で3区のルーキー不破聖衣来(22)にタスキをつないだ。 神奈川の白鵬女子高から松山大を経て、2022年に加入し、現在は、同社のコマーシャル商…

白鵬

|

三井住友海上の黄金ルーキー不破聖衣来(22)が実業団駅伝デビューした。 初の社会人ロードは大会最長区間の3区(10・6)。トップから57秒差で2区西山未奈美(25)から11番手でタスキを受けると、サングラスをかけて懸命に先頭を追った。1…

|

NBAのクリッパーズのクリス・ポール(40)が今季限りで引退すると22日、スポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた。レギュラーシーズンのアシスト、スチールともNBA歴代2位を誇り、オールスター戦には12度選出された。

|

エディオンの水本佳菜(20)が1区で区間賞を獲得した。 スタートからレースを引っ張り、積水化学の山本、吉薗の競り合った。5・5キロ付近で抜け出すと、そのまま独走。2位天満屋の吉薗に16差をつけ、21分30秒でタスキをつないだ。 区間新に…

|

クイーンズ駅伝の号砲が鳴り、全国24チームが一斉スタートした。 この日のスタート時(午後0時15分)のコンディションは、天候は晴れ、気温14度、湿度62%、南南東の風1メートル。好タイムも期待できそうだ。 1区(7キロ)は、2年ぶりの王…

|

スタートから名城大出身の2選手が出走した。 2年ぶりの王座奪還に燃える積水化学の山本有真(25)と、今春に前回王者のJP日本郵政グループに加入したルーキー谷本七星(23)が1区(7キロ)がスタートの松島を飛び出した。 5キロ地点までは山…

|

国際統括団体のワールドラグビーは22日、男子の15人制年間最優秀選手に南アフリカ代表フッカーのマルコム・マークス(31)を選出したと発表した。日本のリーグワン1部東京ベイに所属している。(共同)

|