
女子シングルス決勝で第2シードのコリ・ガウフ(米国)が第1シードのベラルーシ出身アリーナ・サバレンカに6−7、6−2、6−4で逆転勝ちし、初制覇を果たした。4大大会は通算2勝目。 優勝賞金は255万ユーロ(約4億2000万円)を獲得した…

|

第1シードの小田凱人(東海理化)が、史上2人目の3連覇を成し遂げた。第2シードのアルフィー・ヒューエット(27=英国)と顔を合わせ、第1セットを6−4で先取。第2セットも大熱戦の末に7−6(タイブレーク8−6)で制した。 その瞬間、両拳…

|

第1シードの小田凱人(東海理化)が、史上2人目の3連覇を成し遂げた。第2シードのアルフィー・ヒューエット(27=英国)と顔を合わせ、第1セットを6−4で先取。第2セットは大熱戦の末に7−6(タイブレーク8−6)で制した。 その瞬間、両拳…

|

日本代表最年長の鈴木聡美(34=ミキハウス)が、世界選手権(7月、シンガポール)へ決意を示した。1分6秒91で優勝。内容には「ちょっと焦りすぎの泳ぎになった。後半もズルズルいってしまった」と反省しつつ「ギリギリ6秒台に収められたのは良か…

|

レースアンバサダーの南真琴(32)が7日、インスタグラムやストーリーズを更新。6日に迎えた32歳の誕生日を祝福されたことを投稿した。 「毎年恒例大好きな事務所メンバーがお祝いしてくれて今年も最高な誕生日になりました みんな可愛くて面白く…

|

7月の世界選手権(シンガポール)日本代表の松下知之(19=東洋大)が、4分8秒71の大会新記録で優勝した。 24年パリ五輪で銀メダルを獲得した4分8秒62に迫る好記録。3種目目の平泳ぎまで東洋大の1学年後輩にあたる西川我咲(18)と競り…

|

卓球Tリーグが2028年ロサンゼルス五輪で新たに採用された混合団体の導入を検討することが7日、明らかになった。日本卓球協会が同日の理事会で、Tリーグ内に委員会を設置して議論を進めることを報告した。 Tリーグは男女別で争い、各6チームが参…

|

第1シードの上地結衣(31=三井住友銀行)が5年ぶり5度目の優勝を果たした。第2シードのアニク・ファンクート(オランダ)を6−2、6−2で破り、頂点に返り咲いた。シングルス通算10勝の節目にも到達した。 表彰後の優勝インタビューは次の通…

|

柔道の全日本実業団体対抗大会第1日は7日、札幌市の北海きたえーるで行われ、3チーム総当たりで争った女子1部はJR東日本が2勝し、3年連続3度目の優勝を飾った。13日開幕の世界選手権(ブダペスト)70キロ級代表の田中志歩が出場した。 2位…

|

バスケットボール女子の国際強化試合は7日、愛知県稲沢市の豊田合成記念体育館で行われ、世界ランキング9位の日本は、39位の台湾に95−42で大勝し、ゲインズ新監督体制の初戦を白星で飾った。 日本は前半、先発起用された田中(ENEOS)や今…

|

バレーボール女子に降臨している「天使」の1人、東京サンビームズのリベロ大門莉珠(20)が7日までに電撃引退を報告した。インスタグラムを更新。「公式でも発表ありましたが、ファン感謝祭を最後に引退することになりました」と伝えた。 以下、全文…

|

ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(28=クラレ)が7日、環境保護活動の一環として、小学生ら約100人と山形市のアリオンテック蔵王シャンツェ周辺のごみ拾いをした。ジャンプ台周辺の清掃活動への参加は今回が3度目。「小さなことだが、…

|

創作コンクール部門で、新潟清心女が作品「この道を行く−安部公房「鞄」より−」を演じて2年ぶりの最優秀賞を獲得した。同校は県代表として全日本高校・大学ダンスフェスティバル(8月5〜8日、兵庫・神戸文化ホール)に出場する。 ◇ ◇…

|

バスケットボール女子の国際強化試合は7日、愛知県稲沢市の豊田合成記念体育館で行われ、世界ランキング9位の日本は、39位の台湾に95−42で大勝し、ゲインズ新監督体制の初戦を白星で飾った。 日本は前半、先発起用された田中(ENEOS)や今…

|

陸上の世界最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグ(DL)第5戦は6日、ローマで行われ、男子100メートルでサニブラウン・ハキーム(東レ)は10秒31(追い風1・1メートル)にとどまり、8位だった。トレイボン・ブロメル(米国)が今季世界最高の…

|

世界陸連の独立監視部門「インテグリティー・ユニット(AIU)」は6日、エカテリーナ・グリエフ(トルコ)が2012年ロンドンオリンピック(五輪)女子800メートルで獲得した銀メダルの剥奪が決まったと発表した。当時はロシア代表のポイストゴワ…

|

男子シングルスで4大大会3連勝を目指す第1シードのヤニク・シナー(イタリア)と前回覇者で第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が決勝に進んだ。準決勝でシナーは第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)に6−4、7−5、7−6でス…

|

<水泳:東京都選手権>◇第2日◇7日◇東京アクアティクスセンター 7月の世界選手権に出場するアーティスティックスイミング(AS)日本代表が、エキシビション演技を披露した。 チームテクニカルルーティン(TR)のテーマはバスケットボール。全…

|

パリオリンピック(五輪)バドミントン女子ダブルス銅メダリストの志田千陽(28=再春館製薬所)が7日、自身のインスタグラムを更新。日本代表オフィシャルサプライヤーのヨネックス社新ポスターを公開した。 水色のミニスカートユニホーム姿で拳を握…

|

柔道女子48キロ級でオリンピック(五輪)5大会連続メダリストの谷亮子さん(49)が7日、インスタグラムを更新。3日に肺炎のため89歳で亡くなった巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄(ながしま・しげお)さんとの思い出の1枚を披露した。 2000年…

|

昨年の銀に続くVNL2大会連続メダルを目指す世界ランキング7位の女子日本代表が、開幕2連勝を飾った。 世界選手権2連覇中で同10位のセルビアと対戦。開幕戦のオランダ戦に続き、2戦連続で3−0(25−19、25−21、25−13)のストレ…

|

昨年の銀に続く2大会連続メダルを目指す世界ランキング7位の女子日本代表が、開幕2連勝を飾った。 世界選手権2連覇中で同10位のセルビアと対戦。開幕戦のオランダ戦に続き、2戦連続で3−0(25−19、25−21、25−13)のストレート勝…

|

テニスの全仏オープン第13日は6日、パリのローランギャロスで行われ、車いすの部女子ダブルス決勝で上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組が第2シードの李暁輝、王紫瑩組(中国)に4−6、7−5で迎えたマッチタイブレーク…

|

男子100メートルでサニブラウン・ハキーム(東レ)は10秒31(追い風1・1メートル)と伸びず、8位だった。トレイボン・ブロメル(米国)が今季世界最高の9秒84で勝った。 サニブラウンは5月18日のセイコー・ゴールデングランプリの100…

|

テニスの全仏オープン車いすの部は6日、パリのローランギャロスで行われ、シングルス準決勝で男子は3連覇を目指す第1シードの小田凱人(東海理化)が第3シードのマルティン・デラプエンテ(スペイン)を6−4、6−4で下し、決勝に進んだ。 女子は…

|